マガジンのカバー画像

【自己紹介】IQ125で生きづらい

66
ADHDかと思ったら中途半端高IQだったくらたの自己紹介。IQ検査、MBTI検査などについてや、中途半端高IQの生きづらさや改善方法について書いていきます。くらたと同じ中途半端高…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

#93【感謝!】12週間チャレンジ達成!

今日もお読みくださってありがとうございます! 「12週間チャレンジ」ってなんだ?とお感じに…

#92【雑感】贈与か呪いか(4)「コンプレックス克服」の功罪

今日もお読みくださってありがとうございます! かれこれ3日、目と頭を能動的に使うのが難しい…

#91【雑感】贈与か呪いか(3)「老害or認知症?」に寄せて

週の始まりですね、勤労者のみなさまおつかれさまです!そんな中、今日もお読みくださってあり…

#90【雑感】贈与か呪いか(2)

今日もお読みくださってありがとうございます! 今日の画像は久しぶりの生成AIです。「ゴース…

#89【雑感】贈与か呪いか(1)

バタバタしていて今日は投稿が遅くなりました! note.システムが自動で教えてくれる連続投稿が…

#88【自己紹介】16-6 簡単に教えてもらえると思うなよ 6

長らくお付き合いいただき、ありがとうございました! この怨嗟シリーズも今日で終わります! …

#87【自己紹介】16-5 簡単に教えてもらえると思うなよ 5

さて、Tちゃんの話は昨日で終わりましたが、「簡単に教えてもらえると思うなよ」の怨嗟はまだまだ終わりません。お目汚し申し訳ありません! イラストレーターさんやデザイナーさんにも似たような話が多いと思うのですが、どうでしょう? 「ちゃちゃっと簡単なイラストでいいから描いてよ、すぐ描けるんでしょ、おまけしてよ」と言われて、自分で勉強してタダでちゃちゃっと描けばどうですか、と返したら、「おれが君くらいになれるまでに勉強するのにどれだけ時間がかかると思ってんの」という返事が返ってきた

#86【自己紹介】16-4 簡単に教えてもらえると思うなよ 4(Tちゃんのこと・後編)

今日もお読みくださってありがとうございます! Tちゃん話、今日で最後です! 大好きなTちゃ…

#85【自己紹介】16-3 簡単に教えてもらえると思うなよ 3(Tちゃんのこと・中編)

今日もお読みくださってありがとうございます! 間に女子バスケの話の投稿をはさんでしまって…

#83【自己紹介】16-2 簡単に教えてもらえると思うなよ 2(Tちゃんのこと・前編)

引き続きお目汚しシリーズです。 今日もお付き合いくださってありがとうございます! 教えて…

#82【自己紹介】16-1 簡単に教えてもらえると思うなよ 1

本題の前に総投稿数100件! 昨晩集計してみたら、昨日の記事で、つぶやきや画像も含めた総投…

#80【悲報】職場では、くらたは辞めたことになっているらしい

奈良の旅行記の途中ですが、悲しいお知らせが入ったので愚痴らせてください。 アリスちゃんか…