マガジンのカバー画像

くらたの劇評

32
映画や舞台の感想をまとめています。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

#132【劇評・賛】ミュージカル『この世界の片隅に』

今日もお読みくださってありがとうございます! 今日は、先日観てきた新作ミュージカル『この…

#131【劇評・賛】劇団四季『ゴーストアンドレディ』

今日もお読みくださってありがとうございます! 昨日は劇団四季の新作ミュージカル『ゴースト…

#127【日記】身体という限界を突破する『VRおじさんの初恋』

今日もお読みくださってありがとうございます! タイトル画像はドラマ見ながら家のテレビをス…

#126【簡単日記】『毛抜』観劇記

今日もお読みくださってありがとうございます! はぁーん! 現実のホナミ(坂東彌十郎)をVR…

#123【簡単日記】ミュージカル三昧

今日もお読みくださってありがとうございます! 1月から3月にかけて予約したミュージカルが立…

#114 『VRおじさんの初恋』から考える「恋の本領」

今日もお読みくださってありがとうございます! ありがたいことに、以前に書いた文章にもぱら…

#96【劇評・やや賛】映画『ボーはおそれている』(前編)(ネタバレ有り)

今日もお読みくださってありがとうございます! 不穏なタイトル画像ですみません! 『哀れなるものたち』と同様、後編でちゃんとした画像を掲載します。 3月中旬に観ていたので、一か月近く経ってしまいましたが、3時間寝ずに観たのに何を観たんだか全くわからなかった、という体験を書き留めておきたくて書きます。 本題の前に 概観アート系の先輩の影響で観に行った アート系の尊敬する先輩がSNSで観たと書いていたので、興味が出て観に行きました。 見た直後の感想は、「い……意味わからん!

#87【自己紹介】16-5 簡単に教えてもらえると思うなよ 5

さて、Tちゃんの話は昨日で終わりましたが、「簡単に教えてもらえると思うなよ」の怨嗟はまだ…

#76【劇評・賛】 『哀れなるものたち』(ネタバレあり・後編)

もうすぐ新年度ですね! くらたは残念ながら引き続き休職ですが、皆様どうぞご無理のなきよう…

#74【劇評・賛】 圧倒的な壁!『哀れなるものたち』(ネタバレあり・前編)

昨晩『アメトーーク 絵心ない芸人』を見てお腹が痛くなるほど笑いました。前田選手の潔さには…

#66【自己紹介】15-5 休みのススメ 休職前後の身体の変化(休職後iv)

今日のタイトル画像は、「夏の夜、キャンプファイヤーでマシュマロを焼く少女」です。夏はどこ…

#59【劇評・絶賛】『ネクスト・ゴール・ウィンズ』くらたの好きがてんこもり(ネタバ…

ここ数日、花粉がひどくないですか。 まぶたが腫れすぎてiPhoneが顔認証してくれません。悲し…

#58【劇評・絶賛】『ネクスト・ゴール・ウィンズ』くらたの好きがてんこもり(ネタバ…

昨日までのかぐや姫への怨嗟にお付き合いありがとうございました! 頭の中……というより感覚…

#52【劇評・賛】 中村仲蔵 歌舞伎王国下克上異聞

今日は、先日観てきた『中村仲蔵 歌舞伎王国下克上異聞』について書きたいと思います。職場の先輩が誘ってくださったので観てきました!面白かった! 池袋よしなしごと池袋は広いな大きいな 会場は、池袋にある東京建物ブリリアホールでした。 広すぎない、いいホールだと思います。2階席でしたがオペラグラスはあったほうがいいかも。ただ、ホール外のエリアが狭いので、終演後の混雑が結構すごかったです。 駅から少し歩いたところにあるのですが、道中ずっと繁華街。駅には東武と西武とパルコがある