見出し画像

友達の作り方がわからない

40代2児の母、ママ友がひとりもいない。

ママ友の定義がイマイチわからないが、例えばLINE交換して週または月に何度か子どもを交えて一緒に遊び、更に年に何度かは子ども抜きでランチしたりする、そんな存在をママ友と呼ぶのなら、いない。

ちなみに上の子は今年10歳になる。
母歴10年、ママ友なし。

このことに関して、私自身は自分がコミュ障であることや友達作りが不得手な自覚があるので、ある程度諦観というか、まぁそうだよね、と思っているのだけど、対人スキルがやたら高い夫からは若干冷ややかな空気を感じている。

下の子は幼稚園に通っているけれど、正直送り迎えのわずかな時間に顔を合わせるだけで友達になれる訳ないじゃん、と思う。
でも参観日に行くとママ友グループが出来上がってるんだよね。みんなすごいよ、どうやってそんな距離縮めてるの?

思い返してみると、小学生の頃から私はこんな感じで、既に出来上がっている輪に入れないタイプだった。
空気が読めないというか、読みすぎて空回りしてしまい、結果的に場の空気を壊すからだ。
だから私はクラスの誰よりも早く登校していた。
出来上がった輪にあとから入れなくても、最初からその輪にいればなんとかなるからだ。
輪の端っこの方に違和感なく存在していられることが最重要だった気がする。いま思うと。

ママ友関係ってその「誰よりも早く登校する」っていうチートが使えないから、この10年私はその輪を外からなんとなく眺めているだけ。
その輪の中だけで得られる何かがあるんだろうなとは思いつつ、輪に入っていく心理的ストレスや、輪に入らなくても何とかなってきたこれまでの経験則が「ママ友、要らなくない?」と私に囁く。

ここまで書いてみて、私は結局ママ友に固執してるのか?と自問してみるが、そういうわけではなくて……なんというか、子どもを介在するママ友すら作れない私って欠陥人間なのかな……という、深淵を覗き込んだような気持ち。

暗っ!!

ママ友が作れない母だけど、子どもは子どもで自分の世界を構築しているのでそこは安心してる。
夫の対人スキルが遺伝してたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?