見出し画像

秘書は沢山の「ありがとう」がもらえる仕事です❤ #1

秘書の仕事をしていると、沢山の「ありがとう」を頂きます。

ボス、役員、上司、同僚、部下、そして社外の方からも。

大きなものから、小さなものまで、毎日沢山の指示を頂きます。もちろん指示はなくとも自分発信の仕事や真心もあります。

でも、ある事をしないと、その「ありがとう」は減ります。

そうです「報告」です。

例えばボスに、「この手紙、郵便出しておいて」と言われたとします。秘書は日常の事なので、いつものように郵便を出します。ここでボスに「手紙郵便で出しました」という報告をしなかったらどうでしょう。ボスは、「手紙出してくれたかなぁ」と頭の中から消えません。もしかすると夜お風呂に入っているときに手紙を急に思い出すかもしれません。「この時間だし、今秘書に確認するのもな。明日の朝聞いてみよう」そうボスが思ったとしたら。もしかすると、お風呂で手紙の事を気にする時間に、新しいアイディアが生まれていたかもしれませんね。

秘書の「先ほどのお手紙出しました」この一言、この報告が大切なのです。

そして、ボスからの「ありがとう」

秘書は沢山の「ありがとう」がもらえるお仕事です❤

この「報告」にはセンスも必要なので、それはまた次回お話しますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?