見出し画像

正直な宗源さん(徒然草第222段)

徒然草 第222段 現代語役


竹谷にいる乗願坊・宗源さんが、
まだ若かった東二条院ちゃんのところを訪れたとき、彼女から

「亡くなられた方の追善の法要の時には、どんなことをすればもっとも良いのでしょう?」
と質問されたので、宗源さんは

「光明真言、宝篋院陀羅尼」
とだけ、お答えになられたそうです。

そのことを聞いた弟子たちは
「 なぜそのような答えをなされたのですか?
お念仏を唱えるのが一番いいとお答えになればよろしかったのではないですか?」
と尋ねると、宗源さんは

「いやね、自分のところの宗派だから『お念仏が一番ですよ』って
答えてもよかったんだけど、そんなことは経典のどこにも書いてないし
『それはどこに書いてあるんですか?』なんて聞かれたら、なんて答えていいかわかんないから
経典に間違いなく書いてある【真言】と【陀羅尼】とだけ答えたのね。」

とおっしゃられていました。


徒然草の内容を1人喋りする音声コンテンツはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?