見出し画像

ペレット、なかなか食べてくれません…。

1か月前から、ペレット食に挑戦しはじめたチュリ。

ペレット食に挑戦しはじめたいきさつはこちら↓


一か月経った。
しかし、ペレットは未だに食べてくれない…

すりつぶしてシードに振りかけるのを数日試した後、そろそろペレットの味に慣れてくれたかなと期待して粒のままあげてみたけれど、一粒も食べてくれなかった。

画像1

飼い主が食べているのをみれば興味を持つかなと思って、ためしに私が一粒食べてみた(美味しくなかったです...)

私が食べているのをみて、気になってじっと見つめるチュリ。もしや食べてくれるかな...と淡い期待を抱いて、ペレットをくちばしに近づけてみたけれど、残念ながら食べてくれなかった(涙)

赤ちゃんがなかなか離乳食を食べてくれなくて悩むママみたいに、どうしたらチュリがペレットを食べてくれるのかに頭を悩ませる日々。

無理やり食べさせるのもいけないので、毎日匂いを嗅いでもらうところからですかね...

なかなか私が思うようには、いかないものだ。

「やっぱりいつものご飯が好き」もりもりシードを食べるチュリ。
早くペレットの味に慣れておくれ〜

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?