マガジンのカバー画像

ヨーロッパ周遊

37
ヨーロッパを旅した記録。
運営しているクリエイター

#ローマ

【イタリア旅・完】ナポリにて、憧憬のサンタルチア。

こんにちは。 ドイツ・ミュンヘンで留学生活を送る大学生、桜です。 春休みのイタリア縦断旅、いよいよファイナル。 前回のローマに続き、最終回はさらに南下、南イタリアの美しい海岸都市・ナポリへ行ってきました。 前回↓ ローマの朝を散歩 おはようございます。 現在地はローマ、時刻は朝の7時過ぎ、 ローマを離れる電車まではあと2時間ほど。 ホテルの窓からのぞく空の青さに惹かれて、ホテルに友人を残して朝の町を散歩してみることに。 ローマ・テルミニ駅と、差し込む太陽。 こ

【イタリア縦断旅】フォロロマーノにコロッセオ、古代帝国の生きた証。

こんにちは。 ドイツ・ミュンヘンで留学生活を送る大学生、桜です。 イタリア縦断旅・ローマ編、前回の旧跡巡りに引き続いて今回も古代ローマの遺跡を存分に味わいます。 前回↓ コロッセオ内部へ 昨日は外観だけを見て帰ったコロッセオの内部を、今日は見学します。 テルミニ駅近くのホテルからコロッセオまでは徒歩。 コロッセオに到着です。 昨日見た時は夜でしたが、昼間のコロッセオも柱のデザインなどがよく見えて綺麗です。 事前に予約しておいたチケットを提示して入場。 ※ちな

【イタリア縦断旅】ローマの旧跡を巡り、見事に詐欺を撃退。

こんにちは。 ドイツ・ミュンヘンで留学生活を送る大学生、桜です。 春のイタリア縦断旅、前回のバチカン市国に引き続き今回はいよいよローマ観光に行ってきます。 前回↓ 「全ての道はローマに通ず」 こんなことわざが中世に造られるほど、帝国時代はヨーロッパの中心となったローマの街。 今日は思う存分、古代ローマを感じてきます。 パンテオン バチカン市国の芸術を巡ったあとは、ローマ市内の旧跡を巡り。 まずやってきたのはパンテオン。 ローマ神話に登場する神々を祀る神殿です。

世界最小国家・バチカン市国へ、芸術と歴史を巡る旅。

こんにちは。 ドイツ・ミュンヘンで留学生活を送る大学生・桜です。 春休みのイタリア縦断旅、ピサに引き続いて今回はローマにやってきました。 前回↓ ローマ内に存在する世界最小の独立国を皆さんはご存じでしょうか。 そう、バチカン市国です。 国土のすべてが世界遺産に登録されている唯一の国家・バチカン市国を今日は存分に堪能してきます。 教皇領へ 世界史履修者なら懐かしさに悶えるであろう「ピピンの寄進」。 756年、フランク王国のピピンがローマ教皇に領土を寄進したことで成立し

『星の王子さま』を片手に南フランスの美しい街・リヨンをのんびり一人旅

こんにちは。 ドイツ・ミュンヘンで留学生活を送る大学生、桜です。 一月末にやっとビザが出たということで、密かな念願だった南フランスへのとある旅に行ってきました。 私のバイブル と、ここでまず私の愛読書について。 私は二年前の大学一年・秋にとある本に出会いました。 それによって自身のものの見方が初めて肯定されたような気持ちになって以来、ずっと愛読している本。 最初は図書館で借りたその本を改めてネットで購入し、ドイツ留学にも持ってきました。 間違いなく今の私の人生のバイ