見出し画像

健康パオ(健パオ)

こんにちは!中京大学名古屋キャンパスの生協学生委員会、通称GIです!今回は「健康パオ(健パオ)」「中京まるわかりBOOK」「新歓」をテーマに、皆さんに情報をお届けしていきます!なおこれらの記事の内容は、本日9月1日のインスタライブの内容に対応しています!ただし!「新歓」についてはインスタライブでは触れていません、皆さん必見ですよ…✨

まずは「健康パオ(健パオ)」について紹介していきます!

① 健康パオ(健パオ)って何?

画像6

健康パオ(以下健パオと表記)とは、健康についての知識を知ってもらって大学生の生活をより良く、充実させるための企画のことです!
食事・睡眠・運動・ストレス・アルパチ・防災の6つの班に分かれて班員とアイデアを出し合い、模造紙に内容をまとめるなどの準備を進めていきます。当日は発表も行います。
次に昨年の各班の企画紹介を行っていきます!!

② 班ごとの活動紹介(昨年度)
〇食事班

画像7

≪活動内容≫
食中毒は細菌で起こることを知ってもらい、理解を深めるために食中毒予防の三原則などについてクイズを行いました。
また普段飲んでいる飲料についてのアンケートを実施し、食事班のオススメ飲料を紹介しました。
 
≪先輩の声≫ ヒロ先輩(2年)
食中毒知識がUPし、予防への意識が向上しました。食事という題材なので出来ることは無限大です。先輩との交流も盛んで意見を出し合える楽しい雰囲気でした。みんなも明るさ全力の食事班で一緒に活動しましょう!

〇睡眠班

画像7

≪活動内容≫
質の高い睡眠をとるための知識を深める企画を行いました。
楽しく聴いてもらうためのクイズの実施、睡眠に関連する夕食時に良い食べ物の紹介、実際に家でも行ってもらうことを目標としたストレッチ体験を行いました。

≪先輩の声≫ あやさ先輩(2年)
睡眠の話はテレビでもよく耳にしますが、意外と知らないことが多かったです。質のいい睡眠にはバナナがオススメで、夜には乳製品を摂るのがいいことなどが分かりました。先輩たちはみんな優しくて神…
神になりたい新入生を待ってます!

〇運動班

画像7

≪活動内容≫
自分の体力改善のために必要なことを知ってもらうために、まず握力・垂直跳び・棒反応の3つのキットの中から興味をもってくれたものを行ってもらい現状の体力を知ってもらいました。
他にも運動に関するクイズの実施や中京大学にあるジムについても紹介しました。

≪先輩の声≫ みこ先輩(2年)
自分は大丈夫だと思っていても意外に体力的に衰えていて驚きました。
筋力upは身近なものでもできることが分かり、運動に関する雑学も知ることができて面白かったです。活動の中で先輩や同期とも話す機会が多くて、みんなと仲良くなることが出来ました。実践を通して絆が深まりましたし、運動班のメンバーとは今でも仲良しです!

〇ストレス班

画像7

≪活動内容≫
ストレスについて知り自分の生活を振り返りました。
悪い生活習慣をチェックしその生活習慣を続けたらどんな影響が起きるかも伝えました。キットを使ったストレス値の測定や、ストレスタイプごとの解消方法も紹介しました。

≪先輩の声≫ ひかるん先輩(2年)
ストレスにタイプがあることを勉強できて、涙を流すことがストレス解消法の一つだという事も学べました。ストレス値の測定を行いましたが意外に高い人はいなかったです。真面目に活動できたし、先輩後輩みんなで意見を出し合うことで仲を深めました!自分のストレス値も測定できて楽しいです!

〇アルパチ班

画像7

≪活動内容≫
アルコールパッチテストを行いアルコールへの耐性を知ってもらいました。お酒について日常に活かせる知識をクイズで紹介しました。
また、アルコールトラブルを未然に防ぐためにアルコール依存症や、未成年飲酒などの危険な事例も紹介しました。

≪先輩の声≫ そーた先輩(2年)
未成年のうちにしっかりした知識をつけることで安全にお酒を楽しむことができるようになります!お酒を楽しむ前にしっかり学んでおくことが大切です。アルパチ班はどの学年の先輩たちも優しくて、学年関係なく仲良く活動していました。ぜひこの班で楽しみながらお酒への理解を深めましょう!

〇防災班

画像7

≪活動内容≫
地震に対する怖さや知識に加えて、対策方法をわかりやすく伝える活動を行いました。実際に地震が起きた状況でとるべき選択肢をクイズ形式で説明を行い、イラストを用いて非常食のことや様々なものを代替する方法を紹介しました。キットを使った体験もしてもらいました。

≪先輩の声≫ でらちゃん先輩(2年)
防災班は笑顔が絶えない楽しい雰囲気で、先輩がみんな優しいから気軽に意見を言い合うことができました。活動の中で災害について自分が知らなかったことを知ることができたし、災害が起きたときのために防災についても勉強することが大切なことがわかりました。みんなも防災班で自分の、家族の、友達の命の守り方一緒に学んでみませんか?

③ まとめ
健パオは各班のアイデア次第で様々な活動を行うことができます。活動に慣れていない新入生にとって健パオの準備は大変ですが、できあがった時の達成感は格別です!また、先輩の声にもあるように各班が先輩、後輩関係なく楽しく活動ができる雰囲気が生まれていて、深い交流が芽生えると思います。

実際に活動してみないと達成感や、楽しさ、企画への情熱を実感することはできないと思います。健パオ以外にもGIでやりがいのある活動は盛りだくさんです。
皆さんもGIに参加して一緒に活動してみませんか!!

次の記事では「中京まるわかりBOOK」について紹介していきます!ぜひ読んでね!

Twitter https://mobile.twitter.com/chukyogi
インスタグラム https://instagram.com/chukyogi

他の記事はこちらから↓
https://note.com/chukyogi

質問・感想があればコメントまで!