マガジンのカバー画像

今週の5Things

25
中国新聞の若手記者が同世代にお薦めする今週の地域ニュース5つは何でしょう。短くまとめて、さっと読めるがコンセプト。もっと知りたいときは、中国新聞デジタルへぜひ。
運営しているクリエイター

#芸備線

今週の5Things(4月15日up)

広島市十日市、若者集う街に  広島市中区十日市町の飲食店が若者を引きつけています。おしゃれなバーや水ギョーザ店、レトロな音楽喫茶…。ウェブマガジンでも紹介し、20・30代のファンが増えているようです。近くの神社が昨夏から始めた青空野菜市も好評。高層マンションの建設も相次いでいます。紙屋町・八丁堀エリアから近く、交通の便が良い点も人気のようです。(4月12日掲載) カブス鈴木、2戦&2打席連発  大リーグ・カブスの鈴木誠也選手が長打力を存分に発揮しています。12日のパイレーツ

今週の5Things (12月3日up)

芸備線「カープ列車」GO  広島東洋カープをモチーフにしたラッピング列車の運行が、JR芸備線で始まりました。山あいを走るローカル線を存続させようと、庄原市の住民たちが企画。沿線の住民や企業が資金を出し合いました。芸備線の広島―備後落合間と福塩線の塩町―府中間で2023年3月まで走ります。 【中国新聞デジタル】芸備線「カープ号」出発進行 広島―庄原で運行開始 仕事と家庭の両立「欲張り」?  広島県が作った冊子「働く女性応援よくばりハンドブック」が、ネット上で「炎上」しま