マガジンのカバー画像

今週の5Things

25
中国新聞の若手記者が同世代にお薦めする今週の地域ニュース5つは何でしょう。短くまとめて、さっと読めるがコンセプト。もっと知りたいときは、中国新聞デジタルへぜひ。
運営しているクリエイター

#エキニシ

今週の5Things(5月13日up)

ペットとの思い出を形に 愛するペットとの思い出を形に残すサービスが、広島市内で広がっています。遺影代わりのイラストを仕上げたり、フェルトアートにしたり。写真の撮影も人気です。コロナ禍によって在宅時間が伸び、ペットを家族の一員としてより大切にする人が増えているよう。関連市場がさらに拡大するとの予測もあり、企業はサービスのPRを強めています。(5月12日掲載) 物価高、庶民の味を直撃 うどん店を展開する「ちから」や和菓子店の「天光堂」など、広島の老舗が相次いで値上げに踏み切りま

今週の5Things (11月19日up)

広島市の中央図書館 駅前に移転の方針 広島市中区基町にある中央図書館が、JR広島駅前の商業施設「エールエールA館」に移転するかもしれません。市が方針を固めました。施設が古くなっているためです。ただ、中区中心部の現在地からの移転計画は、賛否の議論を呼びそうです。(11月18日掲載) 【中国新聞デジタル】広島市中央図書館、広島駅前のエールエールに移転へ 福山のボルネオゾウへ支援の輪  福山市立動物園のボルネオゾウ「ふく」に、全国から寄付金が届いています。2016年に結核を患