見出し画像

中外医学社の研修医向けおすすめ書籍 -2024年春-

中外医学社が刊行しているラインナップの中から、特に研修医の先生方にオススメのベストセラー書籍をピックアップしてご紹介します。

当直ハンドブック2024

国際医療福祉大学医学部救急医学教室 志賀隆 総編集
B6変型判 656頁 定価4,620円(本体4,200円 + 税)
ISBN978-4-498-16660-8

待望の年版化! “現場の疑問が2分で解決!”をキャッチコピーに,救急や当直など第一線で“使える”と好評をいただいている『当直ハンドブック』の最新版.新規項目の大幅な追加や最新エビデンスを反映.しかも毎年刊行される年版となって登場! 研修医はもちろん,医師だけでなく看護師にも必ず役立つ,医療スタッフ,ひとり一冊の必携本!

竜馬先生の血液ガス白熱講義150分

Intermountain LDS Hospital 呼吸器内科・集中治療科 田中竜馬 著
A5判 136頁 定価2,200円(本体2,000円 + 税)
ISBN978-4-498-13028-9

呼吸状態をみたい時、意識障害のある患者さんをみた時、酸-塩基平衡の異常を疑っている時…さまざまな局面でとても役立つ血液ガスのこと、皆さんどれだけ知っていますか? なんとなく使っているだけだとすごーくもったいない血液ガスの読み方を短時間でマスターできる田中竜馬先生の人気セミナーの内容をまるっと書籍化しました この本だけで、血液ガスの基本や正しい使い方がキッチリ学べます!

帰ってきた竜馬先生の血液ガス白熱講義22問

Intermountain LDS Hospital 呼吸器内科・集中治療科 田中竜馬 著
A5判 150頁 定価2,750円(本体2,500円 + 税)
ISBN978-4-498-13038-8

さまざまな局面で非常に役立つものの独学で学ぶには少しとっつきにくい……そんな血液ガスの読み方が短時間で理解できた! と大好評の前作『竜馬先生の血液ガス白熱講義150分』に続き、一歩進んだ内容で血液ガスを解説する竜馬先生の白熱講義が再登場! 前作を読み終えた方も、読んでないけど血液ガスには自信のある方も、本書を読めばさらに血液ガスの理解を深めることが出来ます!

みんなの救命救急科

広島大学救急集中治療医学教授 志馬伸朗 監修
広島大学救急集中治療医学 三谷雄己 著
A5判 440頁 定価6,380円(本体5,800円 + 税)
ISBN978-4-498-16644-8

救急診療に関わる若手医師や研修医、また看護師や救急救命士など、救命救急の第一線で働くスタッフに必要なABCDアプローチのための思考回路を徹底的に掘り下げ、手技を実践するためのテクニックをわかりやすいイラストと文書で解説しました。著者の経験をもとに、経験の少ないスタッフが判断に迷いやすいポイントも丁寧に解説するみんなのための必読書です!

みんなの集中治療科

広島大学救急集中治療医学教授 志馬伸朗 監修
広島大学救急集中治療医学 広大レジセミ 編著
A5判 194頁 定価4,180円(本体3,800円 + 税)
ISBN978-4-498-16666-0

広島大学救急集中治療科でおこなわれるベッドサイド「教授回診」から生まれたICU診療の指南書.回診時に目の前の患者から学ぶ様々な経験や知識,各デバイスに関する知識,そしてスタッフ間のディスカッションやデブリーフィングから生まれるICU的思考や治療への取り組み方など,集中治療における重要なエッセンスを1冊にギュッと凝縮したICUスタッフ“みんな”のための1冊!

救急外来 オススメ処方・ダメ処方

国保旭中央病院救急救命科 坂本壮 編著
A5判 322頁 定価5,280円(本体4,800円 + 税)
ISBN978-4-498-16652-3

各診療科スペシャリストたちによる,現場ですぐに使えるオススメ処方・ダメ処方.“各診療科のあたりまえを全科のあたりまえに”をテーマに,役に立つTips & Pitfallsについて薬剤の処方を中心に簡潔にまとめました.救急・循環器・呼吸器・消化器・感染症・小児科・産婦人科など,20テーマに及ぶ内容を網羅しており,フレッシュな先生にも,ベテランの先生にも有用な,まさにすべての臨床医にご一読いただきたい渾身の一冊です!

救急外来ただいま診断中!

坂本壮 著 
A5判 478頁 定価7,040円(本体6,400円 + 税)
ISBN978-4-498-06682-3 

臨床研修病院として豊富な症例と実績をもつ順天堂大学練馬病院救急・集中治療科で代々受け継がれてきた“屋根瓦式の研修医教育”実践のため、教育熱心な本書の著者が月2回開催している勉強会の内容を1冊にまとめた書。同病院に来院、搬送された実際の症例をベースに、common diseaseから重症症例まで「よく出会う疾患、症候」を中心に、診断のノウハウや思考方法を研修医向けにわかりやすく解説しました。

女性の救急外来ただいま診断中

浜松医科大学地域家庭医療学講座特任教授
静岡家庭医養成プログラム指導医 井上真智子 編集
淀川キリスト教病院産婦人科  柴田 綾子 著
さんむ医療センター産婦人科・内科
亀田ファミリークリニック館山 水谷 佳敬 著
A5判 256頁 定価4,840円(本体4,400円 + 税)
ISBN978-4-498-06696-0

はじめて救急外来を担当する初期研修医も、ベテランの当直医も、女性の腹痛や妊婦の発熱などにしばしば悩まされます。しかし、救急外来に関する書籍の中で、女性にフォーカスしたものはこれまでありませんでした。その点において本書は他に類を見ないものであり、救急外来を担当する際にはどの科の医師であってもそばに置いておきたい一冊です。

心電図ハンター 心電図×非循環器医 1 胸痛/虚血編

札幌東徳洲会病院救急科部長 増井伸高 著
A5判 222頁 定価4,180円(本体3,800円 + 税)
ISBN978-4-498-03790-8

心電図の判読に迷い、「どうしてもっと早く呼ばないの!」「これは緊急じゃないよ!」などと上級医から言われたことのある人は多いのではないでしょうか。本書ではそのような方々に向けて、非循環器医が即座に判断できない微妙な症例のみを集め、その心電図判読のコツを紹介します。紙コップを使った説明や、有名人・キャラクターの名言やセリフになぞらえた解説など、楽しく学べる工夫も満載です。困った時のベストな対応が身に付く1冊です。

骨折ハンター レントゲン×非整形外科医

札幌東徳洲会病院救急科部長 増井伸高 著
A5判 380頁 定価5,280円(本体4,800円 + 税)
ISBN978-4-498-16616-5

心電図判読のコツとその後の対応を軽妙に説き明かし、たちまち重版出来となった「心電図ハンター」。シリーズ第三弾となる本書では、非整形外科医に必要最低限の骨折対応を紹介します。治療の記載は省き、診断と初期対応だけに重点を置きました。特にレントゲンの読影はポイントを突いたユニークな解説で、苦手意識のある読者をいざないます。通読すれば明日からの整形診療が変わる、非整形外科医による非整形外科医のための骨折本です。

POCTハンター 血ガス・電解質・Cr・hCG×非専門医

札幌東徳洲会病院救急センター 増井伸高 著
A5判 338頁 定価4,400円(本体4,000円 + 税)
ISBN978-4-498-16640-0

ERでのPOCT(point of care testing)は,きちんと理解し使いこなせれば,とても便利で気軽に使える検査ツールです.しかし,現場で正しく活用されていないことが多く,宝の持ち腐れとなっています.そこで本書では,使用の目的から実際の検査方法,その後のマネジメントまでを平易かつ明瞭に解説しました.一読すればPOCTの本質が分かり,自分のものにすることができえるはずです.確かな実践力が身に付く,頼りになる1冊が登場!

ブラッシュアップ急性腹症 第2版

東京ベイ・浦安市川医療センター 窪田忠夫 著
A5判 412頁 定価5,280円(本体4,800円 + 税)
ISBN978-4-498-14039-4

腹痛診療のバイブルがおよそ4年半ぶりに全面改訂! 腹痛の初期診療とは「手術が必要な疾患をピックアップする作業」である、とのコンセプトにさらに磨きをかけました。グローバルスタンダードの流れを踏まえた修正を施し、画像診断を中心に最新の知見を追加。著者の個人的経験に基づく記述にはこの間に得られた新たなエビデンスを付記しました。

ブラッシュアップ急性期外科

東京ベイ・浦安市川医療センター 窪田忠夫 著
A5判 302頁 定価4,180円(本体3,800円 + 税)
ISBN978-4-498-05048-8

『ブラッシュアップ急性腹症』の著者が6年ぶりにおくる珠玉の新作。急性虫垂炎に始まり、消化管閉塞・穿孔・虚血・出血から急性膵炎・胆嚢炎、食道破裂に至るまで、中核病院の一般外科医が非外傷の緊急手術として扱うことが多い疾患・病態について、豊富な手術経験と圧倒的なエビデンスを踏まえ、その歴史と現状を整理し、数々の疑問に答えます。若手外科医はもちろん、すべてのドクターの必読書です。

ICU思考のつくりかた

飯塚病院集中治療科 川上大裕 編著
Minatojima ICU Goodfellas 著
A5判 240頁 定価4,840円(本体4,400円 + 税)
ISBN978-4-498-16646-2

神戸市立医療センター中央市民病院のICUで毎朝行われている教育回診の内容をベースに構成された病棟回診マニュアルです.7日間の短期研修に参加しているような感覚で読むことができ,ICUでよく遭遇する疾患や心肺蘇生後,術後管理などを中心にベッドサイド回診で出会う具体的なケースを挙げながら,指導医と研修医の会話形式も交えてわかりやすく解説! 重症管理の基本から集中治療における患者管理の考え方まで,ICUでの動き方,考え方がわかる必読書です。

ICU/CCUの薬の考え方,使い方 ver.2

大野博司 著
A5判 860頁 定価7,040円(本体6,400円 + 税)
ISBN978-4-498-06663-2

ICU/CCUで頻用される薬剤の使い方を中心に、著者が日々の臨床で培ったクリティカルケアの技術、経験をまとめた好評書の改訂版がついに登場! 新章の書きおろし、新規薬剤・文献のアップデート、新規付録「クリティカルケアで重要な薬物相互作用」の追加など、大幅な改訂作業によって旧版の倍、800ページ超の大ボリュームとなりました。医師、看護師、コメディカルのスキルアップに役立つ内容が満載です。

ICU/CCUの急性血液浄化療法の考え方,使い方 ver.2

大野博司 著
A5判 592頁 定価5,720円(本体5,200円 + 税)
ISBN978-4-498-06671-7

ICU/CCU患者の病状・病態ごとに適切なタイミングで急性血液浄化療法を行うにはどうすればよいか? その思考プロセスの段階からロジカルに徹底解説した好評書に大幅加筆を施した改訂版がついに登場! クリティカルケアの現場でこれから初めて急性血液浄化療法に携わるレジデントやクリティカルケアナースは勿論,日々現場で奮闘する医師,ナース,臨床工学士の皆さんにも大いに役立つ内容が満載です.

抗菌薬の考え方,使い方 ver.5

神戸大学微生物感染症学講座感染治療学教授 岩田健太郎 著
A5判 586頁 定価4,400円(本体4,000円 + 税)
ISBN978-4-498-11718-1

未曾有のコロナ禍を経て、名著『抗菌薬の考え方,使い方』が装いも新たに登場! 各種抗菌薬・抗真菌薬・抗ウイルス薬・抗結核薬・抗寄生虫薬の使い勝手をDr.岩田がジャッジしながら解説するというver.4までの構成を踏襲しつつ、変化し続ける抗菌薬のトレンドの変化もフォロー。抗菌薬の「本質」はどこにあるのか? 目の前の多様な患者に対してどのような根拠で何を目的に使うのか? をひたすら丁寧に解説します。

緩和治療薬の考え方,使い方 ver.3

聖隷三方原病院副院長緩和支持治療科 森田達也 著
A5判 352頁 定価4,180円(本体3,800円 + 税)
ISBN978-4-498-11714-3

痛み,吐き気,食欲不振,呼吸困難,消化管閉塞,便秘,倦怠感,眠気,不眠,不安,抑うつ,せん妄……患者さんの苦痛の訴えに適切に対処し,効果的な緩和ケアを行うための考え方と薬の使い方について,エビデンスと著者の長年の臨床経験に基づき明快にまとめました.第3版では定番の薬のオーソドックスな使い方を中心としつつ,増え続けるエビデンスの大局を俯瞰的に整理し,最新の国際ガイドラインも幅広く網羅しました.

心不全治療薬の考え方,使い方 改訂2版

聖隷浜松病院循環器科医長 齋藤秀輝 編著
北里大学医学部循環器内科学助教 鍋田健 編著
久留米大学医学部内科学講座心臓・血管内科部門助教 柴田龍宏 編著
A5判 332頁 定価5,280円(本体4,800円 + 税)
ISBN978-4-498-13659-5

U40心不全ネットワークの「青本」、4年ぶりの大改訂! 複雑な心不全治療薬の使い方について,エビデンスを中心に整理することはもちろん,同系薬剤の使い分けや未知の事柄についても追記した超実践的な書の改訂版.ARNIやSGLT2阻害薬の躍進,ベルイシグアトの登場,さらには成人先天性心疾患合併や免疫抑制療法など,心不全診療を巡る話題を網羅した内容となっている.またコラムも刷新し,読み応えも十分.U40心不全ネットワークの新世代による心不全治療薬のスタンダードをぜひご覧ください.

フローチャート整形外科診断

松江病院整形外科 藤井達也 著
B5変型判 258頁 定価7,040円(本体6,400円 + 税)
ISBN978-4-498-05484-4

整形外科医のいない救急や夜間当直、またプライマリケアの現場で、「肩が痛い」「膝が痛い」といった一見整形外科的な痛みに見える主訴を訴える患者がいたとき、アナタはどうしますか? 本書では痛みの部位ごとにフローチャートを用いて適切な診断に至るまでの道を実用的かつわかりやすく解説します。経験の少ない若手整形外科医、救急や当直予定のある研修医、プライマリケアを担う内科医におススメの一冊!

みんなの脳神経内科Ver.2

湘南鎌倉総合病院脳神経内科 山本大介 著
A5判 268頁 定価3,960円(本体3,600円 + 税)
ISBN978-4-498-32873-0

脳梗塞,認知症,てんかん,パーキンソン病,しびれなど,プライマリケア領域や救急で遭遇する脳神経内科領域の主要疾患について,神経診察や画像診断のポイントなど,実際に現場で使える知識や診断テクニックを中心に,研修医や非専門医に向け著者の豊富な経験をもとに平易な言葉でわかりやすく“最短距離”で書かれた“みんなの”ための一冊! 初版から新たに2章を追加し,全面修正を加えた改訂第2版です。

緊急対応 見逃さない腹痛診断の極意

友愛医療センター副院長 嵩下英次郎 著
A5判 128頁 定価3,300円(本体3,000円 + 税)
ISBN978-4-498-16668-4

救急や外来でよく遭遇する“腹痛”.よくある症状ですが,その原因は生命に関わる重大な急性疾患から慢性的なものまで実に様々です.本書ではそのような“腹痛”に携わる医師が,間違えのない診断に至るために必要な問診の技術,画像診断のポイントなどを多数の実症例,CT画像を挙げながら解説します.誤診や診断の遅れによっておこる医療訴訟も防ぐためのスキルを養う,実践的な内容になっています。

緊急対応 外科手技マニュアル

友愛医療センター副院長 嵩下英次郎 著
A5判 156頁 定価3,740円(本体3,400円 + 税)
ISBN978-4-498-05110-2

目の前に呼吸困難で気管切開が必要な瀕死状態の患者がいたとき,医師として救命に必要な外科的な処置ができるでしょうか.本書はそのような場面においても自信をもって処置が行えるようになるための手技とTipsを豊富な経験と知識をもつ著者が,わかりやすい図解と写真で丁寧に解説する実践的な書です.研修医はもちろん,当直や救急に携わる医師が知っておくべき内容が凝縮された外科手技マニュアル!

より理解を深める! 体液電解質異常と輸液 改訂3版

神戸大学腎臓内科 深川雅史 監修
聖マリアンナ医科大学腎臓・高血圧内科教授 柴垣有吾 著
B5判 262頁 定価5,500円(本体5,000円 + 税)
ISBN978-4-498-12312-0

水電解質異常の基本的な理論をわかりやすく解説したテキスト.時代を超えて読み継がれる,すべての医療者のバイブルです.

カニでもわかる水・電解質

東北大学病院腎・高血圧・内分泌科講師 長澤将 著
A5判 186頁 定価3,740円(本体3,400円 + 税)
ISBN978-4-498-12388-5

水・電解質を正しく理解するためには、難しい理論はさておき「細胞内液と外液の比率」「ブドウ糖を100mL点滴すると体内でどのように分布するか」といった基本的なことがわかっていなければ臨床での活用は出来ません。本書では、難解な理論解説は別の書籍に譲ることとし、絶対に知っておかなければならない必須知識と診療上のアプローチについて、ナビゲーターのカニ助、カニ子とともに易しく解説します。

大好評 こういうことだったのか!! シリーズ

こういうことだったのか!! CHDF・ECUM・PEトータルマネジメント

京都府立医科大学麻酔科学教室・集中治療部 小尾口邦彦 著
A5判 198頁 定価2,750円(本体2,500円 + 税)
ISBN978-4-498-16662-2

血液浄化は威力のある治療方法です.一方で侵襲的であり,一見するとその複雑さに苦手意識を持つ者も多いかもしれません.だからこそ,表面上の知識ではなく仕組みからしっかり学び,強みと弱みを理解する必要があります.本書は,「どうすれば急性期血液浄化を安定的に運転できるのか?」をテーマに,読者が思うだろう疑問にも丁寧に答えている.正しく,かつ大元の知識を身に付け,最大限のパフォーマンスを発揮するのに役立つ1冊です.

こういうことだったのか!! 肺エコー

京都府立医科大学麻酔科学教室・集中治療部 恒石鉄兵 小尾口邦彦 共著
A5判 146頁 定価2,860円(本体2,600円 + 税)
ISBN978-4-498-13058-6

エコーは系統立てて学ぶ機会が乏しく,なんとなく苦手意識を持っている人も少なくないです.本書では,比較的新しい分野である肺エコーにスポットを当て,その原理や使い方,画像の見かたなどについてごく平易な言葉で解説しています.また,従来の診断方法に肺エコーをどのように組み込むか,周辺知識にも言及.俯瞰的に理解できるようになり,肺エコーの使い時を正確に判断できるようになります.実践能力が身に付く心強い1冊です.

こういうことだったのか!! ハイフローセラピー

京都府立医科大学麻酔科学教室・集中治療部 小尾口邦彦 著
A5判 150頁 定価2,640円(本体2,400円 + 税)
ISBN978-4-498-13056-2

2011年の使用開始から,各雑誌でも特集を組まれるほど大躍進したハイフローセラピー.一方で,その根幹を理解し本当に使いこなせている人は多くはないでしょう.ハイフローセラピーを使いこなすには他の呼吸療法との違いと関係性を理解することが重要です.そのため,本書ではハイフローセラピー以外の呼吸療法についても改めて整理しました.全体の中での立ち位置を知ることで,確実な力の引き出し方や限界を学べる書となっています.

こういうことだったのか!! DIC

京都市立病院集中治療科部長 小尾口邦彦 著
A5判 222頁 定価2,970円(本体2,700円 + 税)
ISBN978-4-498-16638-7

日本国内で,また日本と世界で,その考え方や取り組み方が大きく異なるDIC(disseminated intravascular coagulation: 播種性血管内凝固症候群).この違いが,DICに関する疑問が膨らみ,敬遠される一因と言えます.本書では,説明しづらい事柄を,軽妙な語り口で分かりやすく伝えることに定評のある著者が,新たな視点でDICを紐解きました.これまでの疑問が氷解し,「DICはおもしろい」と思える1冊です.

こういうことだったのか!! ECMO・PCPS

京都市立病院集中治療科部長 小尾口邦彦 著
A5判 176頁 定価2,750円(本体2,500円 + 税)
ISBN978-4-498-16622-6

COVID-19で一般的にもその名が知られるようになったECMOですが,医療者の間では「管理が大変」「難しい」という印象を持つ者が多いです.本書では,そもそもECMOとは一体何なのか,そのネーミングが表す存在意義から始まり,どのような場面で,なぜ必要なのか,そして,現場でどう扱えばいいのかを体系立てて解説します.軽妙で簡潔な語り口が理解の助けとなり,ECMOの要点を掴んで使いこなすのに最適な1冊です.

こういうことだったのか!! CHDF

大津市民病院救急診療科診療部長 小尾口邦彦 著
A5判 106頁 定価2,200円(本体2,000円 + 税)
ISBN978-4-498-06698-4

ますます筆が冴え渡る小尾口先生の「こういうことだったのか」シリーズ第3弾。CHFの濾過原理と、CHDの透析原理をしっかりマスターすればとっつきにくいCHDFも驚くほど簡単に理解できます。

こういうことだったのか!! NPPV

大津市民病院救急診療科診療部長 小尾口邦彦 著
A5判 156頁 定価2,640円(本体2,400円 + 税)
ISBN978-4-498-13036-4

本書では,NPPVを「見よう見まね」で使っている医師,看護師,臨床工学技士に向けて,多様なコツを懇切丁寧に紹介! 機器の構造を正確に掴み,自由に乗りこなせるようになる1冊です.

こういうことだったのか!! 酸素療法

大津市民病院救急診療科診療部長 小尾口邦彦 著
A5判 106頁 定価1,980円(本体1,800円 + 税)
ISBN978-4-498-13030-2

比較的シンプルな構造を持つ酸素療法は,設定を誤ってもアラームが鳴ることはなく,間違っていることすら気付かれません.また,その仕組みについて関心を持たれることも少なく,酸素療法を苦手とする医療者は存外多いです.しかし,実は多くの工夫とルールが存在し,仕組みを正しく理解することが,酸素療法を使いこなすコツです.本書では,そのコツをわかりやすく解説しました.読めばきっと酸素療法が好きになる,新バイブル!

脳神経内科 改訂5版

脳神経筋センターよしみず病院院長・山口大学名誉教授 神田隆 著
B5判 694頁 定価13,200円(本体12,000円 + 税)
ISBN978-4-498-42806-5

神経系は美しい論理に貫かれた臓器です.本書は,長きにわたり神経学に真摯に向き合ってきた著者が独自の視点で説き起こし,その魅力を余すところなく伝えています.全篇フルカラーで,重要度によって強弱をつけた紙面は視覚的にも見やすく,理解が進みます.前版からの進歩を踏まえ,内容をアップデートした改訂第5版.脳神経内科指導医や一般内科医にとっても有用な内容となるよう工夫された,進化し続けるスタンダードテキストです.

ここが知りたい!糖尿病診療ハンドブックver.6

鎗田病院糖尿病・内分泌内科部長 岩岡秀明 編著
三咲内科クリニック理事長 栗林伸一 編著
A5判 338頁 定価3,960円(本体3,600円 + 税)
ISBN978-4-498-12395-3

最新にして最良の『糖尿病診療ハンドブック』.「合併症を起こさないように,万が一起きたら早めに専門医へ」とモットーに,一気に読めるコンパクトな書籍として大リニューアル! 高齢化問題を意識した糖尿病学のアップデートをフォローするのはもちろんのこと,クリニカルイナーシャ(clinical inertia)の視点や医療サポート体制,患者支援についての内容も充実しております。糖尿病診療にかかわる全医療者にお勧めできる一冊です.

正攻法ではないけれど必ず書き上げられるはじめてのケースレポート論文

秋田大学大学院医学系研究科救急・集中治療医学講座助教 佐藤佳澄 著
A5判 150頁 定価2,970円(本体2,700円 + 税)
ISBN978-4-498-14852-9

論文執筆の経験がなくても,英語が得意でなくても,やる気があれば必ずケースレポート論文は書き上げられます.著者自らの経験をベースに,テーマ選びから,書き方のコツやポイント,翻訳の方法や選ぶべきツール,投稿する海外ジャーナルの選び方などなど,はじめてケースレポート論文を書き上げるためのノウハウ,を惜しげもなく教えてくれる一冊です.

循環器内科グリーンノート 第2版

岡山大学循環器内科教授 伊藤浩 編著
B6変形判 540頁 定価5,280円(本体4,800円 + 税)
ISBNISBN978-4-498-13427-0

循環器内科の若手医師にとり本当に必要な知識とは何か、それをいかにして日々の診療に生かすべきか。必要にして充分な情報を1冊に集約した最新のコンパクトマニュアルです。ベッドサイドで奮闘する研修医や若手医師が白衣のポケットに備えれば心強い味方になること間違いなし。岡山大学循環器内科が総力を結集して送り出す新たなるバイブル、ここに誕生!

ICUグリーンノート

広島大学大学院医系科学研究科救急集中治療医学 志馬伸朗 編著
B6変型判 536頁 定価7,480円(本体6,800円 + 税)
ISBNISBN978-4-498-16626-4

本書が制作された2020〜2021年は多くの医療機関がCOVID-19の対応に追われたが,そのような非常事態でも集中治療の本質は変わらず,基本的な治療や対策,管理を確実に提供することが肝要でした.特別な状況に気を取られず,集中治療の常識や基本を漏らさず習得できるよう,可能な限り最新の情報やエビデンスを元にまとめました.ベッドサイドやカンファレンスでもすぐに紐解けるポケットサイズ!


今回ご紹介した書籍以外にもオススメ書籍を多数揃えております。
下記リーフレットもぜひご覧ください!

・「研修医の必読書・定番書2024


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?