見出し画像

キモいこと書いてもイイ日記8 何も持っていない奴がキャンプに行くとした場合ぶっちゃけいくらかかるのか


キャンプ道具を全く持っていないのにキャンプに行く予定が決まった。
まぁおいおい集めていく予定だったので買う事にそこまで迷いはないんだけどね。



正直全然踏ん切りがつかない。
いろんな動画を見てなんか良さそうなやつを探しているが、何が優れててどれが使いやすいかなんて全然わからない。

しかもなんか色々と高い

一個一個は高すぎることもないんだけど、必要なモノの種類がかなり多いので総額で結構かかりそうだな〜と感じている。


いやちゃんとテントは高いか。

そうなんだよな、テントって高いんだよな。
根がケチなので高価なモノを買うのがすごく苦手なんだと改めて思う。デュエマをしてる時も基本的にレートにはあまり拘らないタチだったし、なんならその時から高いカードを買うのは苦手だった。
『流星のガイアッシュ・カイザー』とかなかなか買わなかったしな。

デュエマ界のテント


でも結局キャンプにはいくんだから、イイ加減に踏ん切りをつけなきゃいけない。




Q.そもそも何が必要なのか


A.知らん


が、自分が知ってることを書いていく。


・テント
多分これは絶対いるはず。今回行く予定のキャンプ場にはコテージはないので。
後々もキャンプを続けたいと思っているので、テントは値段で妥協はせず良いモノを買いたい。
今後家族が増える可能性もあるので2人用のテントよりファミリー向けの広々したやつを色々と探してみた。

ということで夏の暑さを少しでも快適にできる機能がありつつ、見た目もスタイリッシュで可愛いコールマンのタフスクリーン2ルームエアー/MDX+に決定した。

定価だと99,800円だがAmazonだと82,400円で買えた。

YouTuberがペグとペグハンマーも買えと言っていたが、ひとまず聞かなかったことにする。


インナーテントの下に敷くグランドシートがあると汚れないし破れたりしにくくなるよ、と店員が言っていたので鵜呑みにして購入。

テント
−82,400

グランドシート
−3,790




・寝袋
タイトルで何も持っていないって言っちゃたけど、よく考えたら前回キャンプに連れていってもらった時に寝具周りは買っていた。
寝袋は何故か家にあった、すまん。

前回マットはこれと寝袋を使ったがもう少し柔らかい方がいいなと思ったので、師匠(前回キャンプに連れていってくれた方)が使っていたモバイルポンプを買ってみることにする。
色々調べた感じインフレーターマットなのでポンプのパワーはそこまで要らなそうなのでAmazonでセールしていたヤツを購入。


インフレーターマットの下に敷くアルミマット、コーナンで買った。
あの銀色のやつ、部活の時に敷かれたやつ。


インフレーターマット
−12,000

エアーポンプ
−2,549

アルミマット×2
−3,476


・テーブル/チェア
ガチで無限に選択肢がある。
テーブルから選ぶ方がいいのかチェアの方から選べばいいのか全然わからない。
木のテーブルの方が雰囲気でるし好みなんだけど、重量に結構差が出るっていうからな〜。
奥さんの好みもあると思うからこれはアウトドアショップに行って色々試す方が良さそうだな。

お店に行って色々座って試してみたが、値段と座り心地でogawaのハイバックチェアが気に入ったのでそれを購入。
Amazonのセールより安くなってたから店舗で買うのも悪くないなと思った。

テーブルもogawaのアルミテーブルが使いやすそうだし、店員さんがいいおじさんだったので合わせて購入。


ogawa ローチェア×2
−16,000

ogawa ローテーブル
−15,000


・キッチン

これもどれが優れているのかさっぱりわからん。
おそらくだけど、ガスバーナー的なのとクーラーボックスは間違いなく必要な気がする。

なんかSATOのST-340ってバーナーがイイらしい。
大将!それ一つください!


マルチグリドルってフライパンみたいな奴がオシャレなので買ってみた。

買ってみてわかったが、デカすぎだわこのグリドルとかいうやつ。
ST-340に乗せると安定しない上に輻射熱がガス管に当たると思うから危険だと思われる。しくじったなぁ〜。


グリドルからの輻射熱が怖いのでガス缶を熱から守るために遮熱テーブルも欲しくなってきた。

正直かなり値段はするが後々IGTテーブルも買いたいなと思っていたので、IGT規格に対応のモノを購入。

※アイアングリルテーブル(IGT)は自分の好みに応じてダイニングキッチンやリビングをフィールドで実現できるユニットシステムのテーブルです。 アルミフレームの枠の中に人数やスタイル、調理の目的に合わせてギアをセットすることができます。

こういうやつがIGTテーブル

店舗でクーラーボックス見てたら、なんか可愛い奴があったのでそれにした。
Amazonの方が安かったのでそっちで購入。
コールマンのでも良かったんだろうけどなんか色合いが好みじゃなかったのでちょっと高いけど背に腹は変えられない。食材保存用。


コメリのソフトクーラーボックスが良いと聞いたので飲み物用でそっちも購入。


当然保冷剤がないと全然クーラーにならないのでロゴスの保冷剤を購入。LサイズとMサイズを2個づつ。
ほとんどのキャンパーが使ってるらしい。


氷を入れるボトルがあると便利だよと聞いたのでそれも買ってみた。
安物なので性能がどうかはわからないが。


スリーコインでまな板を買った。
スリーコインズのクセに550円じゃねぇかと買って思った。


キャンプといったらメスティンで米を炊くだろと思ったのでキャプテンスタッグのメスティンを購入。


シェラカップやマグカップをダイソーで購入。


SATOバーナー
−6,850

SATOガス缶
−736

マルチグリドル
−2,417

WAQミニバーナーテーブル
−5,980

S’more クーラーボックス
−16,720

コメリ ソフトクーラーボックス
−3,980

ロゴス 保冷剤
−6,340

アイスタンク
−2,780

鹿番長メスティン
−1,300

ダイソーシェラカップ・マグカップ
−900


・収納

コンテナやラックがあると生活が豊かになる。
そもそもコンテナがないと運搬ができないから。

リスのトランクカーゴがスタッキングもできて有能と聞いたので2つ購入。
値段も安くなってて良かった。


なんか色々掛けれるハンギングラック。
シェラカップやマグカップ、タオルやグリドルなどなんでも掛けれてすぐ使える。
コーナンでたまたま見つけたので軽い衝動買い。


コンテナを置いたりクーラーボックスを置くためのラック。
いろんなYouTuberがとりあえず使っていたので真似して2つ程買ってみた。
ogawaのテーブルを折りたたんだ隙間にちょうど2枚収納できるのでこれガチでオススメです。


キャプテンスタッグのアルミローテーブル、これもなんか有名らしいから買ってみた。
軽い飯の時とかにサイドで置いておくと便利かな〜と思った。
実際はほぼ水のタンクを置いていた。

リス トランクカーゴ
−7,236

コーナンハンギングラック
−3,500

フィールドラック
−3,660

鹿番長アルミローテーブル
−1,200


・ランタン

結婚祝いで師匠からベアボーンズのランタンをいただいた。なので実質無料。
めちゃくちゃ可愛くて光量もしっかりあるLEDランタンでものすごく使い勝手が良かった。


見た目が可愛かったので買ってみた。
ただこれ充電機能はないのでライトをつける時はモバイルバッテリーにコードを挿しっぱで使うことになる。


机に掛けれるランタンポール。
飯食う時に暗いと美味しそうに見えないから買っといた。


あと太陽光で充電できるランタンも家にあったのでそれも持って行く。

ベアボーンズ ミニエジソンランタン
−6,515

ランタンポール
−2,980


合計 201,794



とんでもない額になっている気がする。
noteに書きながらExcelに金額を入力していると気が狂いそうになる。

けどまだ終わりじゃないよ。
ここまではキャンプ前に書いていたので当日にかかった費用を追加していく。
食材とか買わなきゃいけないし、レンタカーやガソリン代、まだまだお金がかかる。

簡単で美味いのでステーキを焼く事にした。
2枚で1,598円もした。国産牛たけ〜よ。


当然車も持ってないのでレンタカーを借りる。
2日で18,920円、結構しますね…

ガソリン代 8,500円。
2日で約700km走ったのでそりゃそうだわ。

高速代は往復で役20,000円。
淡路島ってなんであんなに高いんだろう

食材・飲料
−約3,000

レンタカー
−18,920

ガソリン代
−8,500

高速代
−20,000


合計 248,872



ファァァァ〜〜〜wwwwwwww

ほぼ25万!?!?

すっごい!!すっごい!!すっごい!!すっごい!!


……



……








返してください……

いや、楽しかったんだけどね。キャンプ自体は。
ただ、25万円がなくなったと考えると人間はあまり冷静でいられない。
しかもこれ消耗品の小物とかは入れてなくてこの値段なので恐ろしい。

ともあれキャンプはものすごく楽しかったのでまた行きたい気持ちがどんどん湧き出ている。
次はあれ欲しいな〜みたいな欲望がどんどん湧き出てくる、これもう麻薬だろ。



ただ当然『これは失敗だったな』って事もあったのでそれをメモっておく。

・安物のアイスボトルを買っていたが1日目の夕方には溶けていた。安いやつはやっぱ大した事ないんだなと良い教訓になった。

・クーラーボックスの中に入ってる量が少なかったので保冷力がイマイチだった。もう少し冷えたものが多ければもっと保冷力は保たれると思う。

・ニトリで買っていた『毎日つかえる洗剤パッド』の洗剤が弱すぎて使いにくかっった。次回はちゃんと別で洗剤も持って行く必要がある。

・モノを置くスペースが微妙に足りてないのと、水タンクを置く場所が微妙になくて困った。のでラックが必要だなと感じた。

・アブがテントに入ってきて不愉快すぎたのでテントを設営したらすぐメッシュの窓を閉める。

・米を炊くのにそこそこ時間がかかるので気持ち早めに準備した方がいい。

・他の人が焚き火してるの見るとやっぱしたくなるので次回までに焚き火セットを買う。

・土の中に石が入ってる事が度々あったのでやっぱチタンか鍛造のペグは買った方がいい。


キャンプ感想

今回は高知県の吾川スカイパークという無料のキャンプ場に行った。
めちゃくちゃ山の中にあるので最寄りのコンビニまで行くのに片道30分かかるうえ、近くの温泉にも20分程かかる。
電気も通ってないので電気機器は使えない、まぁ無料だしね。
Googleマップの口コミでは水洗トイレでわりかし綺麗と書いてあったけど、綺麗は流石に嘘だと思う。電球一個キレてたし蜘蛛の巣めちゃくちゃあったし。

めちゃくちゃ天気が良かったのでありえないくらい汗をかいたが見晴らしは最高だった。

標高800mなので日陰になればかなり涼しかった。テントのおかげかもしれないがメッシュ窓のおかげで風も入ってきて昼間でも普通に眠れた。
夏場のキャンプは標高高いところがいいな。


おしゃれとはまだ程遠いのであんまり見せれるものがないけど。


昼は焼きそばを食った。



夜はステーキを食った。

これネットで拾ってきた画像やけど表情と文字が絶妙にあってないのと‼︎だけ縁取りされてない雑さがじわじわくる。


次の日、パラグライダー体験をした。
本来はこっちが目的だったけど。

風向きが逆だったので練習の1回しか飛べなかった、この旅初めての不運。


せっかく高知に来たのでカツオのたたきを食べなきゃ勿体ない。
幼稚園の頃は好きな食べ物をカツオのたたきと言っていたくらいには好きだった。今も大好き。


いや、燃えすぎだろ笑


燃えすぎて普通にウケた。


デカすぎるのとタレが美味すぎたのでここの道の駅はほんとにオススメ。


あと等身大ナナチが置いてある。ンナァ〜。
これ昔Twitterで見たことあるぞと思って調べたらやっぱり見たことあった。

俺のインターネット力を舐めるなよ、フン😤



そんなこんなで帰ってきてゆるキャンを見ながらこれを書いている。
犬山さんだけ同人誌多そう〜と思いながらpixivでエッチピクチャーを調べたらぶっちぎりで多くてウケた。


キャンプまた行きてぇ〜〜!!

の感情が書いてるとドンドン湧いてきた。
次はもうちょい涼しい方がいいな、秋になったらまた行こう。


ということで道具をほぼ持ってない人が1からキャンプを始めるとすると、

道具だけで大体20万くらいかかる(もちろん個人差はあるが)。


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?