マガジンのカバー画像

発達障害のこと、みんな知って~

153
発達障害(自閉症・学習障害・ADHD)の理解をできるだけたくさんの人にしってもらいたいチャビ母の願いが込められたnoteたちです。
運営しているクリエイター

#インクルーシブ教育

What’s fair is not that everyone gets everything equally,
but that everyone gets what everyone needs.

皆が同じ物を同じだけ得る事でなく、必要としている事が行き届く。それが公平

チャビ母
5年前
50

「不当な差別」っていう言葉のなかにある「差別」

宝塚市で教育委員を務めていた男性が、難病を患いながらも地域の小学校に通っている女の子の姿…

チャビ母
5年前
107

障害の診断を得る事が”レッテル貼り”である限り、インクルーシブな社会の実現は遠い…

昨日のnote「奈落の底に突き落とすだけの「自閉症の診断」なんておかしいよね」を読んで下さっ…

チャビ母
6年前
90

子供だって大人だって、世界で一つの花なんだよね!だから誰もが大切にされてほしい

植木鉢のお花が元気がない時、あなたならどうしますか? When a flower doesn't bloom, you f…

チャビ母
6年前
63

弱い立場の人を排除しない「想定外」が起こる事を想定した体制づくりの大切さ

今日のnoteは、昨日のnote”東京医大の問題って、なんだか出生前診断の問題と似てる”の問題に…

チャビ母
6年前
86

【Follow meとAfter you】大人主導より子供が主体の教育の方がみんなに優しい社会への…

アメリカでは日本よりも結構スイスイ実現したインクルーシブ教育。 どうして日本では足踏み状…

チャビ母
6年前
57