マガジンのカバー画像

製品紹介

33
クロノスイスが創り出すプロダクトを余すことなくご紹介
運営しているクリエイター

#ムーブメント

クロノスイスの新しいムーブメント

スイス屈指の高級エボーシュメーカー「ラ・ジュー・ペレ」と共同開発した, クロノスイス自社開発自動巻きムーブメントキャリバー C.6004 C.6000 C.6005を発表いたします。 熟練した職人技と最先端技術を融合させ、メカニックの傑作を目指したムーブメントは精度とデザインを追求して生み出されました。 クロノスイスの「モダン・メカニカル」というブランドの精神を受け継いだ新ムーブメントは、全体をルテニウムでコーティング。 チタンよりも固いタングステン素材から削り出されたロ

新作!フライング・グランド・レギュレーター CH-6725S-BKGO/CH-6725S-BKBL

グランド・レギュレーターの新作から、「カウボーイ」と「ナイト・プローラー」をご紹介します。 グランド レギュレーター シリーズは、クロノスイスのトレードマークであるレギュレーター ダイヤルの配置を特徴とする 44 mm のスチール製時計のコレクション。中央に分針、12時位置に時・6時位置にスモールセコンドが配置されています。 ムーブメントは ETA ユニタス ベース キャリバーから製造した、スケルトン手巻きムーブメント C.677S を搭載。 FLYING GRAND R

デルフィス ベンチャー CH-1423.1-BKBL

DELPHIS VENTUREスティール製の傑作は革新と伝統的なスイス時計製造の両方に対する、ブランドの揺るぎない献身を体現しています。 デルフィス べンチャーは同シリーズのオラクルやパライバほどカラフルではありませんが、壮観で複雑なディテールと共に派手さが抑えられたスタイリッシュさの美学を示しています。 最も印象的なディテールのひとつは、手作業でギョーシェ彫りが施された、湾曲したガルバニックブラックのハーフムーン。 独特の魅力を醸し出しているのがご覧いただけるでしょう。

オーパス クロノグラフ チタニウム CH-7543T.1S-BL2 / CH-7543T.1S-DGR

OPUS CHRONOGRAPH TITANIUM1995年、世界で初めて自動巻きスケルトンクロノグラフとして発表されたOPUS。 機械式時計製造に革命をもたらした画期的なモデルから、2色の新モデルを発表します。 ダイヤルから除く機械式時計の内部を覗くと、想像以上に多くのパーツが使用されているのがご覧いただけるでしょう。 300を優に超えるこの細かなパーツをスケルトン加工するには、熟練された職人により手間暇かけ一つ一つ手作業で創り上げられます。 精度に影響をおよぼさない

クロノスイスのヒストリカルモデルをご紹介 #1

ウォッチラバーの皆様こんにちは! そして、クロノスイスを長く愛してくださるファンの皆様、お待たせしました! 40周年のアニバーサリーを記念し、クロノスイスのヒストリカルモデルの一部を本社より借り受けましたので、画像と共にご紹介させていただきます。 と、その前に・・・ ブランドのファウンダーでもあるゲルト・R・ラング氏の言葉をぜひ共有させてください。 Delphis「時間」という言葉は、一見したところ単純に思えても、非常に複雑なさまざまな要素が絡み合っていることはわかります