見出し画像

動物の種類によって変わる「群れ」を表す英語


Birds: "Flock"(鳥の群れ)

"We saw a large flock of birds flying south for the winter."
(私たちは冬を避けて南へ飛んでいく大群の鳥を見た)

Fish: "School" or "Shoal"(魚の群れ)

"A huge school of fish swam by our boat."
大きな魚の群れが私たちのボートのそばを泳いでいった)

"School"と"Shoal"はどちらも魚の群れを表す英語の単語ですが、特定の文脈における違いがあります。"School"は通常、協調して動く魚の群れを指します。一方、"Shoal"は、単に一緒にいる魚の群れを指します。

Wolves: "Pack"(オオカミの群れ)

"The pack of wolves moved silently through the forest."
オオカミの群れは森を静かに移動した)

Sheep or Goats: "Herd"(羊やヤギの群れ)

"The shepherd is leading his herd of sheep to the pasture."
(羊飼いが羊の群れを牧場へと導いている)

Cattle: "Herd"(牛の群れ)

"The farmer has a large herd of cattle on his land."
(農家は彼の土地に大きな牛の群れを持っている)

Elephants: "Herd"(象の群れ)

"We watched the elephant herd wandering across the plains."
(私たちは象の群れが平原を彷徨っているのを見ていました)

象の群れについては、
で、使い方は主に個々の文脈や話し手の好みによるものです。
どちらも「象の群れ」を意味します。

Lions: "Pride"(ライオンの群れ)

"The pride of lions was resting under the tree."
ライオンの群れは木の下で休んでいた)

Bees: "Swarm"(ミツバチの群れ)

"A swarm of bees is coming from that tree! We should move away."
(あの木からミツバチの群れが来ている!我々は移動すべきだ)

Apes: "Troop"(類人猿の群れ)

"We observed a troop of apes in their natural habitat."
(私たちは自然の生息地で類人猿の群れを観察した)

Ravens: "Unkindness" or "Conspiracy"(カラスの群れ)

ここから先は

627字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしたい?ぜひ!