見出し画像

たった1年間でYouTubeチャンネル登録者数をゼロから15万人まで増やした全戦略

こんにちは!筋トレ大好きYouTuberのクロマッキーです。

僕は、大手企業で会社員として働きながら、
副業として、YouTubeで「書籍や医学論文の解説動画」を投稿しています。

現在では、23万人以上の方にチャンネル登録して頂いています。
視聴者の皆様にはいつも感謝しています。🙇

このnoteでは、タイトルの通り、これまで僕がYouTubeチャンネル登録者数を1年間で15万人まで増やすために行ってきた全戦略についてシェアさせて頂こうと思います。YouTubeチャンネルをこれから始めるという人の参考になれば幸いです。

「クロマッキー大学」のチャンネル登録者が23万人を超えるまでの変遷は次のとおりです。

2020年1月:本格的にYouTubeの投稿を開始
2020年7月:登録者 10万人突破
2020年10月:登録者 15万人突破(人気動画が100万回再生を突破)
2021年4月:登録者20万人突破
現在:登録者23.5万人

YouTubeを始めてから7ヶ月で10万人登録まで増やし、1年以内に15万人まで登録者を増やすことができました。そのほかネット記事のインタビューを受けたり、商業出版なども行ったりしました。
(生々しい話をすると、2年間で広告収入だけで8桁を超えました。)

こう見るとYouTubeを始めてからは順風満帆にチャンネル登録者を増やすことができたように見えますが、実はそうではありませんでした。

2020年1月にクロマッキー大学を本格的に開始する前は、普段あまりゲームをしないにも関わらずゲーム実況をしてみたり、動物の被り物を被って英語の勉強法を説明したりしていました。それぞれ10本ずつくらいは動画をアップしましたが、再生回数はどれも2桁台。観ているのはほとんど自分だったと思います。(今では黒歴史です。。。

おそらくこのnoteを読まれている方の中にも、「YouTubeに挑戦してみたものの、再生数もチャンネル登録者数も伸びずに諦めてしまった。」「今まさに悩んでいる」という方はいらっしゃるのではないでしょうか。

このnoteでは、当時の僕と同じような境遇の方に少しでも僕の経験がお役に立てればと思い、僕の4年以上のYouTube活動の中で得た知識と考え抜いた戦略を惜しみなく書きました。また僕が新しいYouTubeチャンネルを作る場合にも、自分自身が参考にできるように書いています。読んでみたいという方はぜひ購読してみてください。

✔︎ 本noteに書いてあること

このnoteでは、僕の4年間のYouTube活動の中で
「YouTubeの登録者や再生回数を伸ばす上で重要な戦略」を書いています。僕の4年以上のYouTube活動の中で得た「YouTubeを伸ばすための知識」を体系化し、YouTube戦略として書いています。

抽象化した戦略を書いてますので、手取り足取り「このジャンルのこの動画を投稿すれば良い」という内容は書いていません。
人それぞれ作れるコンテンツや強みとなる部分は異なりますので、本noteに書かれているYouTubeを伸ばすための本質をご理解頂いた上で、ご自身のチャンネルに落とし込み、実践して頂けると嬉しいです。

✔︎ どんな人向けの内容?

このnoteは「初級〜中級者向け」です。例えば、次のような方にオススメです。本noteを購入する前に、対象とマッチしているか一度ご確認ください。

✔︎ 副業でYouTubeの動画を作って上げたが全然伸びない
✔︎ どんなチャンネルにしようか悩んでいる
✔︎ 稼げるYouTubeチャンネルを作りたい
✔︎ YouTube攻略の本を読んで実践したけど伸びなかあった

一方、すでにチャンネル登録者が1万人以上いる。再生回数が平均数千回以上取れている。という方にはオススメできません。

目次は次のとおりです。

  1. 概要:YouTubeビジネスとは?

  2. 戦略:YouTubeジャンルはこう選べ!

  3. 戦略:提供価値を明確にせよ!

  4. 戦略:競合との差を認識せよ!

  5. 実践:競合との戦略的な戦い方

  6. 総まとめ

YouTubeチャンネルを本気で伸ばしたい方のみご購入ください。

ここから先は

23,784字 / 2画像

¥ 1,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?