帯状疱疹がおでこにできたので。

昨年4月に、おでこにできた違和感。

元々肌が弱いので、なんかかぶれたのかな?と思っていたら、かなりヒリヒリしだして、見る間にぼこぼこと水疱ができて、ズキズキするような、熱を持った痛みになった。

痛くて夜も眠れない。

顔だし、怖くなって皮膚科に行ってみたら、「帯状疱疹」という診断だった。

ワセリンみたいな塗り薬が処方されただけで、「ストレスや疲労、睡眠不足からなるものなので、良く休んでください」と言われた。

帯状疱疹って、お腹のあたりとか、腰?背中?にできると聞いていた。

右半身とか、左半身にのみできるというのが特徴だと。

私はおでこにできた。しかも割とおでこの中心部(ちょっとだけ右寄り)。

一週間以上は痛みが続いて、その後少しずつ痛みも引き、かさぶたになり、一年ほどたった今、ケロイドのように、赤く跡が残ってしまった。

幸い、メイクで隠せる程度で済んだけど。

後遺症で、時々虫が這うようなむずむず感や、痒み、鈍い痛みも残った。


コロナ禍の緊急事態宣言下、それじゃなくてもなんだか不安な時に、顔にできた、謎の痛みを伴う水疱。

顔にできた帯状疱疹の情報があまりない中、たまたま見かけた、同じような症状の書かれたブログを、1つだけ見つけた。

その方はお仕事先の海外で罹患されたらしく、色々大変だったのではないかと思うが、写真付きで、明るく経過を記載してくださっていたおかげで、無駄に心配することもなく「ない話ではないんだな」と安心した。

どちら様とは存じませんが、その節はありがとうございました。

そんな大変なもんじゃない、そんなに不安になることでもない、と励まされました。

そんな感じで、いつか誰かがこの記事を見て、ちょっと安心してくれたらいいな、と思って、また、日記代わりにnoteを始めました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?