マガジンのカバー画像

(ワンピース考察)

13
ワンピースの考察や展開、妄想談義がメインです。 巷で有名な2929の仲間が入る説や、黒ひげのケルベロス説のような王道は少なめに、極力自分が思い付いた新説を上げていけたらいいなと…
運営しているクリエイター

#アニメ

(前編)ワンピース考察。~空白の100年~に起きた本当の歴史とは?

人気漫画ワンピースの最大の謎のひとつ ~空白の100年~とは何かについての私の妄想考察を…

⑤ワンピース思いついちゃった?考察ロックス・D・ジーベックが食べた悪魔の実はムシム…

今回はある意味当てに行くというより個人的好みが多い「こんなん素敵やん」の紳助さんイズムで行…

④後編ワンピース気づいちゃった?短編考察ベガパンクの正体の鍵はチョッパーにあった!…

前回の続きです。ここから後編チョッパーの正体編になります。 (まだ前編を見ていない人はこ…

④前編ワンピース気づいちゃった?短編考察ベガパンクの正体の鍵はチョッパーにあった!…

夏の大三角形のこと座の"ベガ"と"冬"の大三角形オリオン座のベテルギウスの要素と"チョッパー"…

②ワンピース気付いちゃった?小ネタ考察( ^ω^ )「オルビアって"ニカ"じゃね?」

ニコ・ロビンの母である「ニコ・オルビア」は実は太陽の神"ニカ"である説 Cp-0が ニコ・ロビンを…

ワンピース考察⑥~麦わらの一味VS黒ひげ海賊団は、最終的に17人対17人となると予想。…

今回は巷の噂を"完全否定"から入りますルフィは最終的に10人の仲間を加えて(ルフィ+10人の…

ワンピース考察⑤ROCKS海賊団とルンバー海賊団との因縁について~ヨーキ船長は3つの呪いにかかり”味方殺し”をしてしまった説~

【ブルックとルンバー海賊団の簡単な説明】 ※ここの説明は飛ばしてもらっても大丈夫です前半の海の最後に麦わらの一味として船に乗ることになった、音楽家達が集う元ルンバー海賊団の副船長。50年前、まだ小さなクジラだった音楽好きのラブーンと一緒に海を渡るが"偉大なる航路"の危険な航海には連れては行けず、そのかわりに「必ず戻ってくるから」と約束して双子岬の灯台守クロッカスさんの下に預けて行った・・・道中、ヨーキ船長が病にかかり船を途中離脱した後はブルックがルンバー海賊団の船長代理を務め

ワンピース考察②海の戦士ソラはウソップ!!?復活するメリー号とテキーラウルフの少女"…

今回の一見荒唐無稽に思える新説ですが私なりに"ひとつなぎの大予想"にしてみました。 【結論…

ワンピース考察①~キャプテンクロはC9-0(CP9)の長官になる説~

【伏線と匂わせ】 ・黒猫海賊団→ネコネコの実の能力者のロブルッチ(フー・ズ・フー) ・SBS…