マガジンのカバー画像

クラウドファンディング参加記録

5
Twitter(現X)に投稿していた気になったクラウドファンディングに参加してから返礼品が来るまでの記録関連のnote記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【THOUSANDS OF BOOKS】クトゥルー神話ファン待望!怪奇と幻想の豪華短編集『グラーキの黙示』を翻訳出版したい!プロジェクト(更新日:2024年1月8日)

はじめにこの記事は THOUSANDS OF BOOKSの「クトゥルー神話ファン待望! 怪奇と幻想の豪華短編集『グラーキの黙示』を翻訳出版したい! プロジェクト」 に参加してから返礼品が来るまでの記録である。 参加理由きっかけは、「クトゥルフ神話TPRG」というTRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)である。 そこから、クトゥルフ神話(クトゥルー神話)に興味を持った。 今回は、ラヴクラフト以外の作家(ラムジー・キャンベル)が書いた作品群を分かりやすく取りまとめた翻

【MOTION GALLERY】「続けコミティア」自主制作漫画誌展示即売会COMITIA 開催継続支援プロジェクト(更新日:2024年1月8日)

はじめにこの記事は MOTION GALLERYの「続けコミティア」自主制作漫画誌展示即売会COMITIA 開催継続支援プロジェクト に参加してから返礼品が来るまでの記録である。 参加理由コミティアというオリジナル創作メインの同人即売会イベントに参加したことはなかったが、昔から名前は聞いたことがあった。 それがコロナ禍の影響によるイベントの中止と規模縮小で、今後の開催継続の危機という話だったので、自分もいつか来場者側で参加するかもしれないなぁと思ったのと、クリエイター達の

【CAMPFIRE】創建2677年 石切劔箭神社 「刀剣奉納」プロジェクト(更新日:2024年1月8日)

はじめにこの記事は CAMPFIREの「創建2677年 石切劔箭神社 「刀剣奉納」プロジェクト」 に参加してから返礼品が来るまでの記録である。 参加理由きっかけは、「刀剣乱舞-ONLINE-」というソーシャルゲームである。 石切丸という大太刀をモチーフにしたキャラクターがおり、その元ネタであ日本刀が所蔵されている石切劔箭神社がクラウドファンディングを始めたとのことで参加した。 資金集めの目的は素晴らしい内容だったが、私はシンプルにお返しのクリアファイルやポストカードなどの