見出し画像

ドールにノンホールピアス/樹脂イヤリングをつける方法

ノンホールピアス/樹脂イヤリングのおかげで、ドールでも耳の形状によってはピンバイスで穴を開けなくても、簡単にピアスがつけられるようになりました!(パチパチ)

しかしノンホールピアスは馴染みがない方もいらっしゃると思いますので、私なりのピアス着用方法を解説したいと思います。
また耳の形状的につけられないドールにも、ピアスを着用できる方法もご提案します。

ですが、あくまでも着用は自己責任でお願いします。
顔の近くに触れるものです、メイク剥げや色移りなどには十分お気をつけください。
※耳にメイクがある場合は、高確率で剥げます。

それでも耳元のオシャレをしたい!という方に向けて、イヤリングをつけてるように見えるドール用のカチューシャの販売もしてます。
よかったらお店を覗いてみて下さいね♪(宣伝です笑)

①ノンホールピアスの着用の仕方

人間が着用する時と同じく、耳の真ん中辺りに横からつけて留まる所を探してください。

耳の穴の一番深い所にめがけるイメージです。留まる子はすぐ留まります。
留まらない場合は②を見てください。

※けして無理はしないでください。
無理矢理開いてしまうと、ノンホールピアス部分も開いてしまって使えなくなってしまいます。

100均などでも今はノンホールピアスが売ってたりするので、つけられるか試しに購入してみるのもいいと思います。


②そのままだと着用できない場合(※)

※SDやDDは1人1人耳の形状が違うので、ノンホールピアスをつけられない子、つけ難い子もいます。このDD天海春香ちゃんはつけられないタイプです。
またMDDでもつけられる子もいます。
耳の形ってこんなに違うんだってこだわりに感心しました…!

SDMなど小さい耳のドールは穴が浅いので基本的につけるのは難しいですが、このやり方だとつけられる子もいます。
が、再三言いますが無理はけしてしないでください。

ウィッグをつけてからの方がいいと思います。
ウィッグをつける前だと、つけた時に外れる可能性があるので。

耳元の髪をよけて、後ろの方からつけるイメージで留めてください。
ウィッグにブルタックやひっつき虫がついてしまうと除去が大変なので気をつけてください。
夏などは暑さで溶けてしまうこともあるので、長時間の使用はおすすめしません。

完成です!

イヤリングをつけるとコーディネートの完成度があがりますし、またドールの雰囲気が変わるのでとても楽しいです。
おかげで、私がドールアクセサリー作りにハマるきっかけになりました(笑)
ノンホールピアスってすごい発明だと思います!

貴方とドールが自由にオシャレを楽しめますように!
少しでも参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?