見出し画像

今週の振り返り「悩むことは悪いことやないで?」

振り返りをすると心のざわめきが落ち着く。振り返りは今日の自分を受け入れ、明日はより良い一日になるだろう、一種の癒やし効果があるのかな。そんなことを思いながら、今週も振り返っていきます。

▼仕事

◯よく悩んだ1週間だった。
私でなきゃいけないのか。今なのか。場所はどうするなのか。悩み、そして落ち込む。いろんなコーチに話を聞いてもらい、そして元気になる。そんな一週間だった。

◯ZaPASSの認定コーチの自己紹介ページができた。

これでもっと多くの方に自分のセッションを届けていける。楽しみです。

◯振り返りの習慣化プロジェクト

毎日19時から一日の振り返りと明日の予定を立てることをトライし始めた。結論から言うとよい。時間に対する意識が格段に上がる。怠けたいときは、それ含めた予定を立てる。ただ時間通りにいかないことも多いので、そこの精度をもっと高めながら、続けようにする。


▼ボデイメイク

画像1

絞れてきているのが、数字で見るとまだまだ。体重61.5kg、体脂肪率が18~19%。これを5%までに持っていきたいが全然減らない。今有酸素含めて筋トレに費やしている時間は、一日3.5H~5H。食事制限もやっているので、これ以上有酸素を増やすのかー、と思うと時間が足りない。とりあえず、もっと有酸素の時間を追加してやってみたいと思います。


▼インパクト/アウトプット

◯読書

「悩む力 べてるの家の人々」 
本屋でたまたま目に入り、今の自分に必要なことな気がするということで、タイトル買いした一冊です。悩むことは人生の営み中では決してなくならないことである。自分の悩み受け入れ、人と弱さで繋がることによって、人生がより豊かになり、本来の活きる意味を成す。というメッセージを本全体から受け取りました。そういう意味でいうと、コーチングは人の悩みを摘む行為をしていないだろうか。コーチングが人との正しい関わり方ってなんだろうか、ということを読んでからぼんやりと考えています。答えはまだ出ていないです。


「精神科医の話の聴き方 10のセオリー」
コーチングの基礎、みたいな話です。ただ、「転移」と「逆転移」の話をわかりやすくされていたので、そこが印象に残りました。


「孫子」
この本は、原文と読み下し文と現代語訳に平易な注を加え,巻末には重要語句索引を付してあります。自分で色々考えたかったので、翻訳者の意訳や解釈があまんりなされていないところが買いに繋がりました。まだまだ途中で、今の自分の状況にどうやって活かせられるのか不明ですが、中国の源流に戻ってきたような安心感があります。孫子関連の本をいくつか読み終えたら、次は老子にいきます。


▼プライベート

映画「ブラックウィドウ」を見てきました。懐かしい&悲しい。。。他でいうと、いい意味で変わりなくです。



今週も頑張って生きた一週間だったと思います。
おつかれ自分、おつかれみなさん。

それでは、また来週!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?