見出し画像

グラフィックボード、マルチモニターの悩み④完全決着! #ハンドメイド実践日記598

まず、今回使用したケーブルを紹介しておきます。

アフィリエイトなどは一切やってません^^

昨日の時点で思わぬ進展があり、このケーブルを楽しみに待っていました。

先日、2本購入し、更に2本追加購入です。

当初の実験予定ではRTX3070に3枚接続+このケーブルを4本使用で7枚構成。

ところがRTX3070で4枚接続が可能になったのでケーブルが3本同時使用出来たら解決です。

購入前にメーカーへ同時使用が可能か問い合わせ入れました。

回答としては試したところ使えませんでした。。。


でも2本は使えてるので電源さえ確保出来たら4本いけるんじゃない?

困っている状況なので検証の価値ありです!


早速、実験。

検証兼ねて4本ともUSBハブに繋いでみました。

楽勝でしょう。

あれ?

動作は問題ないけど色が狂ってる。

念のためケーブルを入れ替えてみたら他のモニターが狂いました。

モニターの問題ではないようです。

でも、マザーボードに直接繋げたら行けると思うよ!!!

いけた^^

キチンと認識もされてます。

念のため、安定性を考えて変換ケーブル3本+RTX3070から4枚で様子を見ます。


中国からレーザー彫刻機の修理パーツも届きました^^

あ。。。

セールで500円くらいの注文してたやつだ。

何となく注文してみたけど、これじゃない感が強いです。