見出し画像

農業法人準備開始(アルバイト)! #ハンドメイド実践日記654

先週、少し触れた農業法人の件ですが記事にしていいと許可をもらいました^^

元々、わたしが農業をしていた当時から、後輩が自分も農業をやりたいと言ってました。

後輩が個人事業主として在宅で収入を得るようになってからは、田舎でノンビリ農業をして暮らしたいって。

2年くらい前にわたしが草刈りを中心に法人化を考えたときコンサルタントKさんに相談して進めてました。

結局、個人相手の草刈りだと利益計算が難しいので個人レベルで副業的にやるのが効率が良いという話しで落ち着きました。

去年、大掃除をした家を後輩が借りて農業をしようと話を進めようとしたところ、持ち主の息子さんの反対があり借りれないことに。

それが年明けに後輩と、その後輩2人の3人で東広島に家を借りて農業法人を立ち上げるつもりだと相談を受けました。

まずは手早く収入になる草刈りを中心に始めて農業も始めていく。

実際にわたしもこの地域で草刈りをして収入を得ていますが大丈夫だと思います。

他の後輩メンバーを紹介されて地域全体を簡単に案内しました。

補助金関連を農協に聞きに行ったら別の機関を紹介してもらいました。

その後、コンサルタントKさんも紹介しました。

普段から記事内ではそのように紹介してますが本職は税理士さんです。

3年前に独立したので事務所にも気軽に遊びに行けます。

そのKさんに税金やお金関係を任せて色々とコンサルしてもらう。

当然、それぞれの条件があるだろうし決めるのは自分らで決めてね。

ということを事前に伝えた上で紹介しました。

かなり盛り上がったみたいです。

まだ契約してないのにKさんは現地を見に行くと張り切ってます。

昨日、ボスを紹介しました。

元々、後輩もボスと何度か草刈りをしてるけどボスに名前を伝えてもわからなかったので、わたしも付き合いました。

顔を見たら、あーあんたか!って。


ボスに色々と相談しましたが

まず拠点となる住むための家。

田舎の家って不動産屋行っても見つからないし地元の人に聞くしかない。

空き家はたくさんあるけどリフォーム無しで住めるかっていうと、見てみないとわからない。

空き家はあっても所有権を誰が持ってるかわからない。

両親が亡くなって家は放置のまま息子らは街中に住んでるとかね。

わたしの感覚だとどの家にでも必ず農機具がある。

トラクター、草刈り機など。

なので今は農業を辞めている家や空き家になってても農機具は大体あるはず。

ボスに確認したら、そうだと思うよって。

草刈りもシルバーだけでは手が回らなくて断っているそうです。

なので需要はいくらでもある。

ただ個人相手だと高額請求は出来ないし、1件1件営業を掛けて仕事をもらって金額交渉、クレーム処理、集金など。

全部、自分たちでやらないといけない。

結構大変だよって。

ただ、それに関しては、実際にわたしがやってることなので、あんたのほうが詳しいだろう。

って感じでした。

田舎のほうって年寄り家庭が多く、家の周りもキレイにする人が多いです。

わたし個人で受ける場合、18,000円の場所をシルバー価格だと4人で5万円です。

それが造園業者だと人数はわからないけど倍の10万円が当たり前。

もしくは3倍の15万円。

1回きりなら良いけど草刈りって年に3回くらい刈る必要があります。

なので家のおじいちゃんが草刈りしたりお隣さんのも刈ってあげたり。

1万円くらいお礼したりビールでも持ってくのかな?

それがおじいちゃんが動けなくなったからと相談が入るわけですが

今までタダでやってもらってたことなので18,000円というと

高い!!!

ってなる訳です。


この前、後輩ら連れてタクシー屋の後輩のところに行きました。

元々わたしが草刈りを手伝っていたところです。

そしたらそいつが後輩らの前で

先輩は草刈り早いけど雑だから!

って言いやがるんです。

まぁ自覚はあって実際そうではあるんですよ。

普段から草刈りが早いって書いてます。

自分なりにバランスを取ってるんです。


草刈りって時期にもよりますが梅雨明けや夏場は1週間で草が20cmくらい伸びることもあります。

要は元通り。

家の周りや道路沿いなど人目に付くところ。

そういった場所はわたしでも時間を掛けて丁寧にやります。

10分で終わる広さを30分~1時間くらい掛けます。

すぐに伸びるんだから適当で良いよ!

と言われたら、それなりに。

でも普通の人らは人目に付かないところや休耕田も同じようにゆっくり丁寧に刈るんです。

家のおじいちゃんが刈るなら丁寧に1週間掛けて刈ったりします。

でも終わったころには最初のところは既に伸びてます。

まぁそれは全く問題ないですよね。


じゃあ仕事で受けた場合。

すぐに伸びるとわかっている場合、丁寧に時間かけてやったほうが良いですか?

そりゃあ、丁寧にやったほうが良いけど、そこへは料金が発生する訳です。

ましてや時間請求の場合どうするの?

確かに時間もお金も掛かって良いからキレイに丁寧にやって欲しいという人は沢山います。

丁寧=ゆっくり

と思ってます。

キレイに出来るだけ早くやりたい。

キレイに丁寧なら、いくらでもゆっくり出来るしその分請求も増やせます。

一通り終わっても、もう一度、刈って回るとかね。

そんなことするなら普通だと時間が足りなくて断らざるを得ないところも刈ってあげれるし。

1件よりも3件の家の人に喜んでもらえる。

11月になると寒くなって草が伸びなくなります。

3月まではそのままなので、この時は時間のバランスを考えながら出来るだけ短く刈っておきます。

4か月間、人目に晒されて恥ずかしくないように。


話しが逸れたけど言いたいことわかってもらえましたか?


今回の事業ですが、今後どうなるかわからないけど、今のところ、わたしは手伝いです。

草刈りもやりますが農業をやりたいと思ってます。

15年前に作ってた作物、品種を規模を増やして植えたら面白そうだな。

それらの品種は15年経った今でもほとんど市場には並んでません。

ゼロでは無いけど見たことがある、くらいでゼロに近いです。

当時ズッキーニは独占でしたが今は余ってますよね。

それらのものを作ってみて欲しいと言われてるので楽しみです。

この10年くらいパソコンばかり触ってるので体重がどんどん増えて。

本気で農業やったら好きなだけ食べても1年で10キロくらい落ちるんじゃない?

農業が成功した後の構想もあるみたいなので非常に楽しみです。


昨日、ボスに会いに行った帰りにふとしたことで話が急展開を迎えました。

その件については次の記事に書きます。