見出し画像

日本画刺しゅう実験&刺しゅうPROでのデータ修正方法 獅子① -ハンドメイド実践日記136

まずは

画像1

この獅子のイラスト

それほど需要はないのですが、練習には良いかなと。

スクリーンショット 2022-02-03 091321

まず外枠だけ刺しゅうプロに配置します。

画像3

一つ一つマニュアルモードで作成していきます。

重ね順を考えながら

キャプチャ

黒部分が作成した刺しゅうデータ。

こんな感じでデータを作成していきます。


今まで修正や微調整方法がわからなかったけど、わかった。

画像5

ここで真ん中の「ポイントの選択」を選びます。

画像6

で調整したいポイントを選択して右クリックして「尖化」を選択。

これを選択しないと左右同時にラインが動いてしまいます。

尖化で左右独立でラインが調整できるようになります。

画像7

これでわかるかな?


キャプチャ

まだここまでしか作ってないけど、もう少し作ったあとで実際に刺しゅうしてみます。

サイズも大きめが良さそう。


続きは刺しゅうが終わったら記事にします。