写真日記 06.05.

画像1 今日は雨。なので、昨日の振り返り写真。家族が尾道に所要があると言うので、自ら名乗り出て放魚されにいきました。海を見ながら1人でプラプラ~楽しい♪ しまなみ海道を見ていると、対岸が近すぎて一瞬、「川…??いや、瀬戸内海!」と、いつも思ってしまいます💦
画像2 尾道の商店街の中には、味のある素敵な店が多いのです。なのに、よりによって撮っていたのは、旅立ちの日が近そうなツバメ&ほとんど無くなりかけの巣の姿。この時期、軒下に小箱や新聞紙が置いてあると、上を見上げるクセがつきました。
画像3 停泊中。全景を写そうとして必死のアングル。これが私の限界です。。。
画像4 で、その下を漂うクラゲにしばし見惚れたり~
画像5 後ろに回り、再度全景撮影に挑戦するも、アッサリとあきらめたり~
画像6 泊め石に注意をもっていかれ…
画像7 近くにも関わらず拡大→いつ、どの船が来るのか確認したり~(石にガムテープで貼り付け!斬新!!)
画像8 向こう岸のドックも一緒に撮ってみたりしてました。  あっと言う間に二時間半。写真はその日の自分の興味の跡が残り、偏りぶりが再確認できて面白い。 6月4日11335歩。 本日は家で過ごして現在132歩(スマホ放置も影響)。ギャップがここでも起こっています。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?