マガジンのカバー画像

小学校教諭で二児の母が感じた、ためになる子育て&教育論!

50
前向きで意欲的に取り組む子どもを育てる上で大切だと感じたことや、小学生のうちに身につけておくべきスキル、マインド等について語ります。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

一生懸命やって何が悪い!!

最近強く思うこと。 それは、日本人は周りのことを気にしすぎだと言うことです。 自分の目標に向かって一生懸命頑張っている人、個性を生かして活躍している人、臆せず意見を主張する人、自分をアピールする人。 これらのことは大人であっても、子どもであってもすごく素晴らしいことだと思います。 ですが、その一方で“出る杭は打たれる”かのごとく、目立つ人への非難の声がささやかれます。 「○○さん、周りの人から良く言われていないみたいだよ」 「○○さん、△△なことしているらしいよ。」