マガジンのカバー画像

子育て・育児note集~子どもとののんびりほんわかtime~

21
子どもと一緒に過ごす大切な時間。 その中で感じたこと、実践したことや大切なこと等を綴ったnote集です。
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

パズル1つで個性が見える!~正解は1つじゃない~

わが家の”おうち時間”の、 楽しみの1つとなっていた 『パズル』 ↓↓↓↓↓↓ 第2弾の1000ピースのパズル。 ラプンツェルがどうなったのか・・・? この記事の投稿から、2週間が過ぎ、 いよいよ完成が見えてきた・・・? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ な・な・なんと、 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ この状態で、放置となっていました。 休校が延び、こんもり増えた課題に奮闘! しまいにゃ、子ども達の希望により、 (パパの希望により!?) 大人買いされた漫画 ”メジャー”&”

お家で子どもと一緒に勉強タイム~今週の失敗談&フィードバック~

さて、休校と同時に、「お家での勉強時間」を設定したわが家。 気付けば、子どもと一緒に勉強するのも3週目に突入! 子どもと一緒に勉強すると、色々と気付かされることがある。 声のかけ方一つ、勉強の教え方一つ。 「これは成功」 「あー、やってしまった・・・」etc… このお家で子どもと一緒に勉強タイムシリーズ(今、勝手にシリーズ化しちゃいました笑)では、15年間の教員生活での経験をもとに、子どもと勉強する時のコツを、私の振り返りと共にご紹介していきます♬ 1.国語の作文

休校中の学習計画~子どもの勉強をどうしようか考えた~

新年度に入り、早速、市内の小中学校の休校が決まってしまった。 小学校教諭としての経験上、この前の2月末~3月までの休校と、年度初めのこの休校では、 ”学習に対する重み” が違うというのは分かっている。 年度末の休みは、教科書の学習内容もほぼ終わっていて、復習したり、まとめのテストをしたりという、ちょっと余裕のある期間。 (まぁ、休校になって勉強しなくてもそんなに大きな影響はないかな!?と) でも、年度初めのこの時期は違う。 これから教科書の内容をガンガン学んでいく

休校期間中を子どもたちのチャレンジアップ期間に!~お昼ご飯の手間解消&ゴロゴロ、ゲーム阻止~

子ども達が家にいた休校期間中と、子ども達が学校に行っていた平日を比べてみると、圧倒的に子ども達が学校に行っている時の方が、仕事量がアップした。 午前中は朝ご飯を作って見送り、洗濯や掃除を済ませてからスペイン語の勉強。noteの記事を書いて、お昼ごろ投稿。 午後からはNetflixを観ながら、足ふみステッパーで1時間ほど運動をして、YouTubeなどを観ながらスペイン語の勉強や、知識&情報をインプット。 夕食の準備、片付けをして、また自分タイム。 この流れに少し慣れてきて