見出し画像

サービス名を変更しました!店内用「いつでも注文くん」、テイクアウト用「どこでも注文くん」

こんにちは。チューズモンスター広報チームです。
私たちは、飲食店などを中心とした事業者様向けに、LINEを使ったサービスを開発・運営しており、今回一部サービスの名称を変更いたしました。

店内セルフオーダーシステム「注文くん」→「いつでも注文くん」

「テイクアウト・デリバリー注文くん」→「どこでも注文くん」

それぞれのサービスの特徴がわかりやすくなるよう名称を変更することで、新型コロナウイルスの感染防止対策として非接触での接客を可能にする「いつでも注文くん」「どこでも注文くん」をより多くの方に知っていただき、飲食店をはじめとする店舗運営に携わる方をサポートしていきます!

「いつでも注文くん」は、LINEを活用することで店舗を利用するお客様が自身のスマートフォンから注文することができるシステムです。店舗は非接触での接客が可能になり、商品の在庫管理や会計フローがスムーズになることで店舗運営の効率化にもつながります。合わせて、LINE公式アカウントの友だちが集めやすくなるため、来店したことのあるお客様への情報発信など、マーケティング活動がしやすくなります。

店内でホールスタッフが忙しそうで注文を躊躇してしまった…何度も「すみませーん」と呼ぶのが煩わしい…といったお客様の体験を損ねてしまうことは店舗にとって大きな損失になる可能性があります。いつでも自分好きなのタイミングで簡単に注文ができ、ストレスの無い注文体験を実現するのが「いつでも注文くん」です。

「どこでも注文くん」は、簡単にテイクアウトやデリバリーの予約、事前決済を可能にします。事前に決済ができることで、お客様は会計のために待つ必要が無くなり、新しい注文体験を提供することができます。

※「いつでも注文くん」「どこでも注文くん」は商標登録出願中です。

・ ・ ・

チューズモンスターは、他にもLINE公式アカウントの運用支援やウェブサイト制作、各種システムの受託開発も行っております。ITツールを駆使したお店の非接触対策や、商品管理、店舗運営など、お気軽にご相談ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?