見出し画像

シークヮーサーのレシピ

毎年この時期には我が家のシークヮーサーの木が収穫時期を迎え、ありがたいことに実をたくさん収穫させてくれる。
我が家のシークヮーサーの使い方としては、泡盛に入れたり、秋刀魚にかけたりがほとんどで余った実は全部搾って冷凍しておき、翌年まで少しずつ使っていた。

今回縁あって、琉球舞踊家 西村綾織さんのインスタライブの中で西村さんと、ライブ参加者のみなさんにシークヮーサーのレシピについて教えていただける機会があった。
以下はその使い方についてのまとめ。

■インスタライブでの情報【飲み物系】
泡盛・ビール・日本酒(お酒類に入れる)
ジュース
※「ホットシークヮーサー」も

【食べ物にかける(つける)系】
さしみ(醤油にいれて使う)
青魚類(サバ、サンマなど)
牡蠣
唐揚げ
天ぷら
柿 →<1>
ぶり大根

【その他】
ドレッシング
もずくのたれ
酢飯(シークヮーサー飯)

<別ルートの情報>
【汁物に搾る】
味噌汁に
シーフードカップヌードルに →<2>

【調理・加工する】
ジャム
シークヮーサーの天ぷら →<3>
皮を粉末にしていろいろ活用 →<4>
シークヮーサー胡椒 →<5>

<1> 柿にシークヮーサーをかける=ありです

甘い柿に酸味が加わってさわやかで美味しい。

<2>シーフードヌードルに搾る=ありです 

ちょっと酸っぱ過ぎるかなという位が好み。アジアっぽいスープになる。

<3>シークヮーサーの天ぷら=5年前に1度試したのみ

変わりだねとしては面白い、揚げたては酸味が和らぎ甘く感じる。
ただし、水分が多いので揚げる工程がキケン、熱いほうが美味しいが、熱々を食すのはとても危険。
5年前に試してからその後一度も揚げていない。

<4>皮を粉末にしていろいろ活用=ありです

ミキサーはかなりきめ細かくなる機種なのでパウダー状態。
ジュースや、サラダ、漬物、ヨーグルトなどに入れるとさわやかな風味になって美味しい。
ただし、搾ったシークヮーサーを皮のみにして、天日干し、乾いた皮をミルで細かくしてから、パウダー化する作業は大変。

<5>シークヮーサー胡椒=販売されていますね

どちらかと言うと唐辛子メインのレシピ
我が家で育てている「島唐辛子」は赤くなるのがゆっくり。
赤くなった実は「こーれーぐーす」にする。
青い実を収穫、シークヮーサーの皮とみじん切りにし、塩と果汁を少し入れて数日寝かせる。
ゆず胡椒同様、鍋料理などに使える。
唐辛子をみじん切りする時に手袋をしないと後でジンジンするので要注意。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?