仕事とは

2月8日(月)引き継ぎ商談@取手

4月で異動のため、取引先の引き継ぎ商談
1年目から担当させていただいた企業様で、孫の成長を見るかのように目を細めた担当部長から激励のお言葉を。営業のいいところは人との出会い。

画像1


2月9日(火)在宅勤務@自宅

全国代表者会議で使用する資料作り
丸一日かかって進捗率50%

2月10日(水)出社@本社

昨日に引き続き資料作成&商談資料作成&課長確認事項諸々
久しぶりの出社だと庶務が多い。
全国代表者会議資料は課長確認が取れ、完成
かわいい後輩とランチで心軽くなる

画像2

2月11日(木・祝)買い物@木更津アウトレット

ランクル78プラド乗るならサングラスでしょ!
てことで購入
付き添ってくれた先輩は、奥さまの機嫌取りでGODIVAのチョコと愛娘用の靴と
ゴルフウェア(自分用)を購入
出かけるのに家族へ気を使うの、結婚って大変だなー

2月12日(金)出社@本社

役員の私用タブレットとホームルーターの比較資料を頼まれ、
昨日(祝日なのに!)作成した資料をもとに説明
これって仕事なのか?プライベートのことをなぜおれが?
と、疑念を抱きながらも頑張った。

&引き継ぎ商談@大崎駅
同行してくれた課長の営業力にあっぱれ。

画像3

2月13日(土)OFF

78プラドのコーティング&両親とバーニーズニューヨークのブランドセールへ
なかなかいいものがなく、購入できず。
深夜地震発生


2月14日(日)OFF…地震対応

案の定昨夜の地震対応で物流及び生産部署と情報共有し、取引先対応
よりによって1ヶ月以上会えていなかった彼女とのデートの日に。
久しく訪れた愛おしい時間も束の間


なんの仕事かわからないことも、本質は他の仕事と変わらないとよく聞くが、
プライベートの内容は違う気がする。

ともかく、カメラが欲しい。(急)
彼女から借りたミラーレスカメラで撮影した78プラドに惚れ惚れ


画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?