センスとは?

センスとは、言い換えると
「ネタプ」「魅せプ」をするスキルです。
要するになんやねんということですが、
先読み×大胆さ×ネタ×運=センスだとちょむ氏は
考えています。
例えばこれらです
⬇️

これらを観ていただけるとわかりますが
100%運によるシュートではないことが
見て取れると思います。
かといって技とは言えないし、、
なんというか…ただ凄い

としか言えないようなプレイがセンスなのです。

なぜこのようなクリップが大量に撮れるのか?
ということについてですが上記の通り
先読み×大胆さ×ネタ×運の結果なのです。

「これワンチャン入るんじゃね?
とりあえずフグでも投げてみるかぁ」

から始まります。
正味こんなシュート打ってる
ランスタプレイヤーはいないでしょう。
何故なら、
失敗したらコスト面痛いし、どうせ入らないし
まずそんなこと思いつかないからです。

これ本当にPSのうちに入るん?と思った方あると思います🤣
僕は入ると思っています。なぜなら完全に適当にやっているわけではないからです。
こうなればいいなぁという理想の元やってみるという大胆さがあるおかげでミラクルゴールが決まるからです。

正直このセンスという面に関して鍛える方法があるのであれば、
それは
「ネタプレイをする」この一択でしょう。
もちろんフグを用いたプレイが95%を占めるでしょうが、、。

それともう2つ重要なことがあります。
それは
「技に縛られない」ということです。

お前技について解説してたやん!

の思うかもしれませんがそれとこれとは別です😂

何故技に縛られないようにしなければならないのか、

それは技というものが可能性(ポテンシャル)を制限しているからです。

技があるからそれを使おう

むしろじゃあどうやって攻めるの?

というのがほとんどの人の中の通常の思考でしょう。
そのリミッターを解除すればいいのです。

ちょむ氏は元々こんなデッキを使ってました

このデッキでもミラクルゴールを決めたりしていましたが、やはりバネの存在によって
フグの使い道がバネフグ8割でした。

しかしバネを抜きモグラにしたことによりバネフグが出来なくなりフグのポテンシャルを500%以上解放出来たと思っています。

そのデッキがこちら

皆さんが思うであろう「まともな攻め方」は
モグラフグだけではないでしょうか?😅

しかし僕の中でこのデッキの攻め方(技)
はなんと20以上😏

つまり僕はデッキ編成について95%を
「可能性」にオールイン(全賭け)
しているわけです。

逆にこのような編成にすることであいてがどんなデッキであれ、その状況に1番適切なプレイスタイルを構築することが出来るのです。



長くなりましたが
次に2つ目です。

それは

「ランブラーに関する理解を深める」

ということです。

え?どういうこと意味わからん。

これまた2つあり、
ランブラーができることを正しく把握するということが1つ、
もう1つは
そのランブラーがなんであれ
「攻撃・防衛両方になんとかして使えないか」を研究することです。

前者についてですが、
自分のランブラーができることを正確に把握するということです

例えば

貯金箱のレベルは21でこのレベルでは柴・狐レベル3を完全に溶かせるけど、スカンク4はちょい残る。
モグラは1レベル差があっても猿からボール奪える

他にもレベル8フグはカンスト地雷にあたっても
ギリ体力残るから大丈夫。

というようなことを正確に把握しなければ
センス以前に安定した試合をすることが出来ないのです。

次に攻撃・防衛両方に何とかして使えないか研究するということです。

例えば💩
皆さん防衛だけにしか使っていませんか?
僕は💩をスイカで突いて相手キーパーを仰け反らせてパンダでドーンというのをよくやります。

他にもゴール前にパンダを置いておけば磁石の
予防線も張れるし、タヌキや虎の攻もある程度回避できるし、隙あらばフグパンに繋げられる。

正直言います。
ランスタ民のほとんどがシューターはシュート打つもの、パサーはパスを出すものとしか思っていないはずです。

その常識をぶち壊して知見を広げることこそセンスを磨くことに繋がるのです。

2000文字、、、、、頑張りました😅😂

なにか質問等あれば是非お待ちしてます✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?