きのこを食べるとカロリー、ナトリウム、脂肪を増やすことなくビタミンDなどの不足栄養素を摂れる

英語の勉強をかねて有用そうな記事を抄訳します。誤訳御免
https://www.eurekalert.org/news-releases/889204


研究者はNational Health and Nutrition Examination Survey (NHANES) 2011-2016 dietary dataなるものに、ホワイトマッシュルーム、クリミニ、ポータベラを同じ比率でミックス、あるいは紫外線をあてた場合、ヒラタケの場合の三通りで84gまたは½カップ加えて調べたそうな。

・84gのきのこでカリウム、食物繊維を含む不足栄養素が増えた。これはミックスとヒラタケで当てはまった。
・きのこを食事に加えることで食物繊維 (5%-6%)、銅 (24%-32%)、リン (6%)、カリウム (12%-14%)、セレニウム(13%-14%)、亜鉛(5%-6%)、リボフラビン (13%-15%)、ナイアシン(13%-14%)、コリン(5%-6%)が増加したが、カロリー、炭水化物、ナトリウムは増えなかった。
・一般に消費されるキノコに5mcgのビタミンDを与えるために紫外線を照射すると、いずれの年代でも推奨される摂取量を満たし、または超過した。

きのこは菌類なので、動物とも植物とも生物学的に異なりつつ、両方の特徴を持つ他にない栄養のプロフィールを持っています。植物性食品を中心にした食事で主食となりつつあります。


むずかしいカタカナが多いが、全然違うところで発見があった。
Plant-forward diets:ベジタリアンとは異なりフレキシタリン(flexitarian)に近いが人々に野菜中心の食事を奨励する包括政党(big tent)のようなもらしい。今はググっても日本語の情報がないけど、意識高い人の間でそのうちカタカナでしれっと使われ始めて世間を混乱に陥れるやつだぞ(笑)なんて思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?