マガジンのカバー画像

ちょの要領悪いアメリカ留学日記

43
2022年8月末からサンフランシスコへの研究留学を始めました。 しかし、心配になるくらい要領悪いので、逆に「ダメな例」として留学日記を書き始めました。 どうぞ、笑ってあげてくださ…
運営しているクリエイター

#アメリカ生活

\SFO写真いっぱい祭り/ ちょの要領の悪いアメリカ留学6

最近増えた絵文字、アイラブユーサイン なぜか同僚がやり方を教えてくれましたので、 今後の愛情表現が加速しそうです。 使う相手はいませんが。 こんにちは、ちょです。 開いてくださりありがとうございます。 写真だけでも見て帰ってくださいね。 前回は、アメリカでスマホを確保することができました。 今回は、携帯会社を出て、るんるんで撮った写真をシェアしていきます。 中心街 早速、新しいスマホで調べてみると近くにChina townがあることが! 昔住んでいた神戸より大きいの

スマホと私とスーパーマーケット【要領悪いアメリカ留学5】

ふと、思い出すのは、いきものがかり「月とあたしと冷蔵庫」。 アルバム「ライフアルバム」の終盤に落ち着いた切なくも希望をくれる彩りを加えて、青春の1日の終わりにぴったりでした。 アコギ買ったら弾いてみようかな。 こんにちは、ちょです。 前回の記事で、やっとサンフランシスコ(SFO)につきました。 今回は、純日本人の僕がSFOを歩いてみて、気が付いたことを羅列していきます。 今日(この部分は9/27に書いている)も というドケチ日本人ぶりを発揮していますが、大丈夫なのでしょ