見出し画像

保育園の連絡帳

みなさんこんばんは。
noteの継続性の難しさを身に沁みて感じている今日この頃です。書かなきゃー、と思いながらあっという間に1週間が過ぎていった!書きたい事はたくさんあるのにな〜。

さて、今日は保育園の連絡帳のお話。

うちの保育園は今まで手書きの連絡帳でしたが、この度電子化の煽りを受け、紙での連絡帳が終わった人から随時アプリでの連絡帳に移行しています。

入園した当初は、1日1日書いてもらえる連絡帳にいたく感動し、連絡帳は大きくなっても捨てられない、という記事をインフルエンサーが書いていたのに大きく頷いたものでした。だってこんなに保育園での暮らしが詰まっているんだもの!!

それでも時代の波に逆らえず、寂しいなぁと思いながらアプリを開くと、、、


なんと!写真付きで連絡帳が登録されてた!!!


え、これ園児みんなにやってるの?すごくない?
連絡帳で長らく謎だったコンビカーも、写真により謎が解決。あぁ素晴らしい。
新しくなる事は、悪いことばかりじゃないんだな、と感じるとともに、より保育士さんへの感謝の思いが溢れた今日この頃でした。

今日は仕事で疲れ果てたので、何か晩ご飯を買って帰りたいと思います。
今日もみなさん1日お疲れ様でした✨

最近読んで楽しかった本はこちら。
疲れている時は漫画に限りますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?