見出し画像

復職時の決意!頑張れ私!

来週の月曜日から復職…!
あと5日しかない!!

というわけで、未来の自分がふりかえれるように、ここで決意表明をしておこうと思います。時短勤務は半年の予定で、10月からはフルタイムに切り替える予定なので、フルタイムに向けた仕事作りをすることが目標です。

① 定時でピッタリ帰る習慣を身につける

私は産休に入る前は、結構残業になる前ギリギリまで仕事をしてしまうタイプでした。
でも、それだと延長保育前にお迎えに行けない!
なので、定時のチャイムがなったらすぐ帰るように、時短勤務時から意識していこうと思います。

② 生産効率を上げるやり方を見つける

どうしても時間的制約があるため、生産効率を上げる仕事のやり方を見つける。
仕事内容が変わるため、まだどのようにしたら生産効率が上げられるかが未知数ですが、時短の間に自分なりの仕事のやり方を見つけていきたいです。
脱マウスしたりとか、資料作りのためのエクセル関数をものにするとか、とか、とか。

③周りに頼る術を身につける

自分で抱え込むタイプだった私。
言われたら、とりあえず「大丈夫です」といい、時間で解決してきました。
でも、それでは無理が出るのは必死。
うまく周りに頼ることができるようになりたい(頑張る…!)

④周りに感謝の心を忘れない

子どもが理由とはいえ、確実に迷惑をかけることになると思われる。
周りが子育て経験者が多く、理解があるとは言え、それとこれはまた別の話。
子どもがいるから、と当然な態度をとることなく、謙虚な姿勢で、感謝の心を忘れずに。

⑤できれば自己投資の勉強も

時間がなくなるのは目に見えてるけれど、できる範囲でこれは続けていきたい。
英語の勉強とか、読書とか。
目指せ、月3冊の読書記録!TOEIC800点!

とりあえずこのくらいですかね。
時短勤務が終わる半年後にふりかえりnoteしたいと思います。
頑張るぞー!おー!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,953件

#仕事について話そう

110,250件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?