見出し画像

ビバ!DIY!

みなさんこんばんは。
今日はちょっと私の嬉しかった事を聞いてください!

今月で2歳になる娘。
保育園でおままごとをやっていると連絡帳に書いてあったので、Amazonプライムセールでこちらをゲットして数ヶ月寝かせておりました。

夫は大型のおもちゃを置くのをあまり良しとせず、とりあえずはおままごとセットのみでいいかな、と思っていたのですが…。

先日友人宅に遊びに行った際、とても楽しそうにおままごときっちんで遊んでいるのを見て。

母、俄然買いたくなりました!!笑

でも、LOWYAのとかだと10,000円以上するし、IKEAとかでも5,000円はする。。そんな本格的なものをせまい我が家に導入する…?

は〜おしゃれだわ〜

アイリスオーヤマもおままごとキッチン出してる!

こういう小さいのもいいけど、これで7,000円はなぁ。。
でもプラスチックはなんか違う(T ^ T)

ということで、色々悩んだ挙句。
作っちゃいました!!

粗大ゴミで捨てようと思っていたジョイントラックに、100均でワイヤーラックを結束バンドで付けただけですが、なんかすごくぽくなって、母大満足です♡

コンロ部分はシリコンのコースター。
もう一個買って二口コンロにする予定。
調理器具は子ども用のがこれも100均に売ってました。最近の100均はすごいですね。なんでも揃う気がする。

結果、おしゃれにはほぼ遠いですが、
娘がすぐ遊んでくれたのでとても嬉しいです。
しばらくはこれで母のおままごとキッチン熱も落ち着きます(笑)

DIY、やり出すと楽しいものですね。
次は何を作ろうかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?