見出し画像

私的、育休中にやり遂げること7選


もうすぐ1月が終わる。。
月末には保育園の4月入園可否のお手紙が来る。
去年の10月から申請して待機してるし、きっと受かると信じてる。。

となると、遂に見えてきた育休の終わり!!

4月から復帰するとなると、え、もうあと2ヶ月しかない!
あんなに時間があったのに。。。
なんならもう仕事してた頃の生活リズムとか忘れてしまった。。。

というわけで(どういう訳だ)、今後やり残したことがないように、
最低限やりたいことを下記にリスト化しようと思います。

ケータイを格安SIMに変える

これはマジで早くやらねばならないや−つです。
いまだにSoftbankな私。
やらなくちゃやらなくちゃ、と思い家族割も考えて色々調べていたのが去年の夏。
あぁ、光陰矢の如し。

医療保険に入る

今まであまり真面目に考えて来ないまま、育休中に考えよーと思い続けて以下同文。
高額療養費制度があるし、貯蓄の方が大事って話も聞くけど、
女性は長引く治療もあるって聞くし、私の分はちゃんと入っておこうかなと。
資料請求までしてるのに、最後の爪があまい。

復職後の生活リズムシミュレーションをする

これは私というより夫の教育がメイン。
今まで私が家事に専念していたからできていたことも多々あり、
その部分のすり合わせが必要。

FP相談をする

一度、ライフプランシミュレーションをして、今後の貯蓄のゴールを決めたいと思っていた我ら夫婦。今後のために投資を始めるにも、まずは目的がないと始まらない。
というわけでまだ始まっていない。やらねば。。

シミ取りに行く

前々から気になっていたシミ取り。
友達に背中を押され、先々週に1回目を行ってきた!(このレポはいずれ)
ダウンタイムが6週間いるので、あと1回は育休中にいけるかな。

本を読む

復帰後はマジで時間が無くなりそうな気がするので、
せめて下記本だけは読み終わりたい!
①本屋大賞関連本
②女性はなぜ男性よりも自信がないのか
③LEAN IN
④働く女性と罪悪感
⑤ハリーポッター(あと2冊!)


娘とたくさん遊ぶ

働き出すと体力なさそうだからな…
今のうちに遊んどかなきゃ!

他に何かあるかしら。
とりあえず、上記7つだけは、確実に完遂しよう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?