見出し画像

本棚本まとめ記事をつくらない宣言

Season3にして、まとめ記事をやめることにしました。

Season1のはじめのころはですね、結構いろいろと捻り出して、あの本とこの本てこういう共通点あるなーきゃっきゃっってするのが楽しかったのですが、昨年はそれを考えるのがだんだんとしんどくなりました。

当たり前といえば当たり前なんですが、自分で気づく「自分の意外性」って本当に僅かしかないんですね。
なので、できるだけランダムに(でもその時の気分でそこそこ偏りのある)セレクションの中に「意外なつながり」を見つけようと思っても、限界があるのでした。

自分のことを客観的に見るのって、思った以上に難しいなと感じた1年でした。

そんなわけで、Season3では10冊ごとのまとめ記事は基本的に書かないことにします。
その代わりに、少しでも多くの本を紹介できればと思います。

本棚本に、ラジオに、書店に、お着物と、記事の内容もバリエーション豊かになってきましたしね。
あとは月毎の読んだ本まとめは今後も継続予定です。

あとはそうですね……
「紅茶が好きです」と言いながら紅茶関連の話をしないのは、世間にはプロがたくさんいるし、まあいいか、という気分だからです。
今のところはね。
気が向いたら紅茶のことも書いてみようかなーと思います。

ということで、全く実のない宣言をお読みいただきありがとうございました。

「こういう話も聞いてみたい」というリクエストがあれば、いつでも受け付けます。
(受け付けて書けるかどうかは別問題。)

今後とも、ゆるゆるとよろしくお願いします。

放っておいても好きなものを紹介しますが、サポートしていただけるともっと喜んで好きなものを推させていただきます。 ぜひわたしのことも推してください!