見出し画像

2022/10/15・16 FES☆TIVE ツアー大阪直前SP・当日前哨戦・本編備忘録

結論から書くと、ホームでの開催はやっぱり名古屋初日より
思い入れが深いし、多分次の声出し有の北海道よりも
印象が大きすぎる、今年最高のライブだったんだろうなと
思っているくらいには最高でした。。。


①10/15 京橋直前SP

は、1部2部ありながらも、
わたしはお仕事でした。。。

1部は嫁じ~んが一人行っていて、
立派なヲタクだなあ…(n回目)をして。。。

2部の18時45分にFES☆TIVEの出番開始ですが、
わたしのお仕事定時が18時45分でした、はい()

ダッシュで、2部の大江戸爆裂花火姫の落ちサビ前で、
何とかステージに入れました…

大江戸ぉぉぉぉ!!!とテンション上がって、
かつ、個人的に初の人類!衣装であああああ!となり、
また会場の中も熱気が物理的に凄すぎて()
空元気になりながらも、すぐ推しのお二人が
見つけてくださった?(アイコンタクト取れた?)
気がして、これだけでも行ってヨカッタ…になりて。

今日くらいしか、仕事終わりそのまま
ライブに行く機会なんてない!と考え、
わざわざ着る必要もないスリーピーススーツで
自身がレアになることだ!の精神で、
たまには全員に挨拶するぞとワクワクしながら
知っている方に何披露したかと聞くと、


「…2部の始まりは人類ロングでした…」


FIN




※ツアー名古屋初日のオンラインガチャでの写メ券を使用

人類!ショックでしたが、人類!をしてくれた八木さん、
ショックポーズで、信じれば明日あるかもよという髙木さん、
まさかのもう1つの推しのDIALOGUE+ちゃんの話かつ
チェキも持っているという辻さん、
ポケットチーフまで同系色で分かりづらいのに褒めてくださる土光さん、
まさかの8月の1回しか行っていない嫁じ~んが1部来てた事を
話してくださる青葉さん…

めちゃくちゃここまで話楽しいいいと覚えているのも
中々ない満足で人類!ショックをやわらげながら、
最後までお見送りして終了。


会場近くの、会社関係での商談で話にあがっていて
気になっていた居酒屋で一人立ち飲み打ち上げ!

ほろ酔い(?)しながらメンバーみなさまにKP!リプという
クソリプばかりしていたのは厄介ですね()


②10/16 ツアー前哨戦ミニライブ

楽しい気持ちのまま、とうとうツアー日!!

ESAKA MUSEの5階への階段地獄、1回目 笑

ミニライブは別々にチケット取った嫁じ~んと
結局隣で見られたのと、下手の周りがスキッパーさんだらけで
誰よりも高く飛ぶぞと決意()


ミニライブそのものは無料にしているからこそ
定番曲詰め合わせかなと思いきや、
結構な変化球でしたね…!!

一発目の青葉さんの口上、「ゆらゆらゆらryり恋心!」
とちょっと噛まれたのか、めちゃくちゃ真剣な顔からの
大爆笑をされているのを見て、思わず隣のスキッパーさんと
顔見返してしまいましたよねwww

微笑ノ国が新体制2回目?
今年の曲ながら夏リアに比べて半分くらいの
披露回数なのでは?な表題曲。。。
カンフー比較の奇天烈みたいですね。。。

わたしが初めて軽い気持ちでDIALOGUE+ちゃんの
ヲタクと一緒(私はCDいきなり買って3列目行きましたが)に
見た微笑リリイベ初日の4/20、予習していたマジパよりも
断然印象強いのが、1サビ終わりのラップパートの
青葉さんのソロダンスでした。

そのダンスの凄まじさで一発でKOされたときのあの
推し始めの感情が思い出されて、それがまた大阪だったという
Wで印象深く、あぁ…って一人なっていました。。。


ラストのおいでませは、ラスサビの髙木さんの
ロックオンが強すぎて最前だと結構緊張しました… 笑


前哨戦はサッと退散して、高級イタリアンサイゼリアでゆったり。
めちゃくちゃ同じムーブの方が多くて…笑

途中でのガチャタイム


③10/16 全国超祭行脚 ツアー大阪本編

再度、5F階段を上り、ずっとずっと整番含めて楽しみにしていた
大阪ツアー本編!!

大阪のホームで、かつSチケットが取れただけでも
嬉しく、トドメに自分でも過去経験ない整理番号と
あまりに最高過ぎる組み合わせ。。。

…ドラマがやっぱりありましたね!!

初の恋紅葉!!!
そいや!そいや!

カンフーの口上がされないまま、
八木さんが「ひなりちゃん!」と声かけからの
青葉さんの口上を見られたのも微笑ノ国。

カンフーからのケセラセラの頭おかしい繋ぎが
この大阪を一番物語っていましたね。。。

シダレ・ホムラあたりの最初がまだエンジン上げていく感じで、
後はもう全力前進!って感じのセトリです。。。


マジパ… 最後の最後の「恋の魔法だよ」。。。
推しの青葉さん・髙木さんが下手に集まり
隣同士で歌いレスする箇所、、、

最前で二人同時にレスのハートグルグルを
されてしまった事に何故かその時の網膜が
優秀だったのか一瞬で理解してしまい、
ヤバい二ヤケ顔した刹那、どちらにも
目を合わせられなくて、すぐ下を
うつむくしかなかったキモヲタはわたしです()

嬉し過ぎる気持ちとWでされてしまい戸惑う気持ちと
他の後ろの方などの分もWで受けてしまった申し訳ない気持ちとで
頭が一瞬でグルグルこんがらって下を向いたのもありますね…

演者を数秒間一切見られない経験をしたのは初めてです()
いや…でも…本当にうれしくって泣きそうでした 笑

次の夏色はもう頭に入ってこないのが正直な感想()


からの、夏リア…!
横に土光さん推しの嫁じ~んがいるからこそ、
ソロ参戦の時よりは土光さんを見ているのですが、
何度か見ていて動きはわかっていながらも、
実際の扇ポーズの時の足さばきを目の前で見ると、
綺麗というかダンスすごいなあ…と今更ながらの
発見でした。。。


ハレとケ!は嫁じ~んをほっぽり出して
間奏のサークルダッシュに居てもたっていられず
無事飛び込んでいけました 笑

本編ラストのしゃかりきは予告なくロングVerで
ここにも大阪のはっちゃけセトリ具合ですよ…!

汗だくでアンコール突入。。。
もう次の始まりのSEが人類!の壮大なもので
ある事だけしか頭にはなかったです、
ごめんなさい()

とはいえ、髙木さんの匂わせもあり、
絶対来るだろう!の気持ちではありましたが、
心臓バクバクでした…


本編終了から5分も経たないうちに、


「ホワ~ン↑↑」


ごめんなさい、本当に声という言語ではない
発声が出てしまいました…

後ろの知っている方にも「やりましたね!」と
祝われながら、とりあえずイントロだけで
泣いていました()

メンバーがぞろぞろ整列する中、
天を仰いだり地面見たり泣きながら不敵な笑みが
こぼれまくるとてつもない酷い顔で敬礼からの、

「WE! ARE! ONENESS!!!」

一番好きな間奏ダンスの振りコピも
テンション上がり過ぎて暴走してド忘れする
滑り出しで、1Aメロではとりあえず誰よりも
青葉さんパートで推しジャンをして…

2Aメロ直前に青葉さんと一緒に跳ねて…

とりあえず目線合いそうな時は
髙木さんに嬉しさを全力でアピールする顔を作り続けて…
(本当にヤバい顔だと思います、誠に申し訳ございません)


毎回思うのですが、今回はいつも以上に
「たのしかった…すごくよかった…」の気持ちしかない
人類!でした…

前のツアー名古屋初日も、そもそもグロッキーだったり
遠征3日目の中でも意外と体力残っていたのに対し、
近距離なのに本当に燃え尽きてしまったのは
やっぱり人類!があったからか…と思っていても、
〆のゴーフェス!も沸き散らかしました!

辻さんがどんどん容赦なく髙木さんにカンチョーするのと、
この日は土光さんもラスサビ前に
結構強めに髙木さんにやっていたような…笑


ガチャで当たった15秒動画券、
人類!の勝利過ぎる使われ方をされてその嬉しさを元に
ニヤニヤしながらお伺いした髙木さんにお願いしました…!

意図完璧にくみ取ってくださった髙木さん、
人類!コメントめちゃくちゃありがたかったです…!!

Twitterによほど載せようかと考えて下書きまでいれましたが、
動画を載せるのはよいのかどうか微妙に判断つかずに
居る状況でこのまま封印か…?


そして、ガチャでもう一つ、当たった3shot写メ券、
整列直前に間違えてボタン先に押してしまい、
スタッフさんに平謝りしながらなんとか撮影
させていただきました、初の推し2人との饗宴…


最後のお見送りも終わり、思ったより早かった
※運営さん的に20時撤収はちょいアウトぽかったですが…
ので、会場近くの明石八でがつのみでした。。。


このブログを書き終える事で、もう2週間前になっちゃいますが
最高の大阪公演が本当に終わってしまいますね。。。


色々書くか迷った事は、いったん胸の中に。


次の現場は11月3日ですね。。。
ツアーは北海道と行けるか分からないものの東京…!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?