見出し画像

2022/9/7 FES☆TIVEスピンオフ定期公演のおもひで

初の定期公演の備忘録。
大阪在住のサラリーマンがちょうど1日休み
被ったので、朝帰りで楽しんだお話。

ケチケチサラリーマン、ぷらっとこだまと
安目かつ次の日に品川に行きやすい大崎駅直結の
ニューオータニインを駆使。
※楽天ダイアモンド会員クーポンで6k→5.4k


からの、六厘舎さん!

つけめんプレミアム。特性薬味の一味が
めちゃくちゃ発汗作用出してきましたが
あった方が絶対良い組み合わせでした!
関西はおいしいつけ麺少ないので、久々に満足!


からの、浴衣特典会、浴衣又は甚平なら2ショ
プレゼントとか、着るしかないと、、

肌着でスケスケガードし、いざ渋谷。


今更ながら、9/2(水)という盛大な誤植を
ブログ書きながら見つけた時の表情。


整理番号18番、叩きで一度カードエラーで
弾かれた弱いヲタク、ケセラセラ。

とはいえ上手に多く集まって下さり、隣の方の
ご縁もあり、2列目下手1番0ズレ。

2列目とはいえ綺麗に前の方の肩と肩の間で
視界良好だし、フェスでは無い近さ。。。


開幕ホワーン↑戦争に敗北からの、
ありえん近さで脈拍おかしくなりながらの、
お祭りヒーロー!!

わたしの脳内は「CARNIVAL」のあのPVの
文字ばかりでした 笑

声出しありを一瞬忘れてしまいながらも、
いきなりの爆上げセトリで勝利を確信。


パンデは八木さんからのスタート。。。
この曲は分かりやすく南さんの卒業を
実感させますね…


MCでメンバーコールが出来ることの幸せさ。
曲中よりもわたしはここの間で拍手しか出来ない
状況が寂しいですしヲタクの熱量が伝えられない
ので全力で、、、


「ひなりちゃんが1番かわいいよ!!!」



…あれくらいの声出せるように訓練せねば…


からの、見覚えしかない上手整列の立ち位置…!

「人類!WE ARE ONENESS!」

髙木さんの口上から始まる、
個人として初のショートバージョン人類!


何故かはわかりませんが、4人体制の短い期間の中、
そこまで曲数広げ過ぎないだろうと、3日のラファエルで
した人類!はすると信じてました…!!

人類!の時にいつもよりだいぶリップくれる
髙木さん、大好きです…!

し、4人になってより大きく身体を使った
全力ダンスが映えているのは土光さんです…!!!

バチバチに間奏のびゃっびゃ~の所(伝わって)で
決めてきてくれるの、本当に好きです…!



もう人類で満足していた所に、心拍…!!!
2番目に好きな曲、名古屋振りに聴けました…!!

あの時は青葉さんが熱中症気味で少し
セーブされていたとの披露でしたが、
今回はサビの時のバチバチのキレと、
あの妖艶な表情でかき回すような振りを
至近距離で見られてもう…もう…でした(語彙力失う)

サビの八木さんのすらっと長い手で
伸ばしてやわらかく下ろす箇所、好きです…!!

髙木さんの「いつだっていつだって」、の切ない声、
好きです…!

土光さんのいつも以上に切なさ強めでありながらも、
いつも通りパワフルさもあるソロ箇所、好きです…!


からの、YURARI!!
初回収!(てか音漏れの時点で聞こえてた…笑)

YURARIは声質的に土光さんと青葉さんの対比が
とっても引き立って、交互にサビとか歌う事もあり
好きな曲。。。


トラとウマの青葉さんのサビの手の動き、
やっぱり神ってるというか横に伸びてるのに
縦にも揺れてるというか、ダイナミックさです。。。


シダレは八木さんと青葉さんが交互に上手下手入れ替わる
箇所の二人の違うダイナミックさが際立っていて、
これは4人Verの映える所だなあと思いました。。。


マジカルパレード、今回もなかった…!
ウェーブやら選ぶ箇所やら、4人では難しいのかもな…?


8曲、休憩ほぼ無しながらも汗かきながらの本編終了。
動画撮影、思った以上に自分の動きが気持ち悪くて()


特典会おじさん。結局全員に。。。





その日のお酒は本当に美味しかったです。。。
次の日、朝に新幹線に乗ってそのまま仕事遅番に直行でしたが
全然しんどさも感じなかった以上に元気でした…!!


定期公演、こんなに近く曲数を見られるなら、
今後も行ける機会あるなら頑張ってガチっていきたいです…!!

次は9.18の新メンバーさんお披露目公演!!
4人のステージは結局後1回の計3回しかなかったので、
本当に行った甲斐あったし、浴衣という
更に付加価値のある素敵な1日でした…!!

遠征民、負けない!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?