飲みの席でサラダをつぎわけない女性が嫌いだ。

誤解なく言うと、飲み会で「私、サラダをつぎわけたりしないんですよ」という女性が嫌いだ。
この場合女性は「サラダをつぎ分けない自然体の女性である」と認識してほしくて発言したはずなので、このようなタイトルとした。

なぜ嫌いなのか。

「へー自然体でいいですね」としか返答できないからである。

本当は「あっそうですか」と言いたい。
「そういう信仰を持つんですか?」と言いたい。
「あ、だから僕がつぎ分けたんですね」と言いたい。

なぜ言えないか。

これらの発言は「嫌味」としてとられるからである。そしてその嫌味は「女がつぎわけると思っているステレオタイプの人間」と結び付く。
これは私も避けたい。

したがって「へー自然体でいいですね」と答えるしかないのだ。

つぎわけない発言をされた瞬間、私は既に詰んでいるのだ。
このようなやり取りをしていてはストレスが溜まる一方だ。
即刻家に帰りたい。

ではどうしてほしいのか?

なにも言わなくていい。私がつぎわけるから。

もちろん「僕サラダとか率先してつぎわけるんですよ」という男性も嫌いである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?