見出し画像

信頼出来る「健康情報」を発信しているツイッター(Twitter)

今日は、信頼出来る「健康情報」を発信しているツイッターをご紹介します。これらのアカウントをフォローすると、「科学的でエビデンスに基づいた情報」と「根拠のない怪しい健康情報」を区別出来る目を養えると思いまます。


マッサージ、整体の闇を暴く!「Dr_Koala™」先生


整体、マッサージとかで「骨盤矯正」とか良く見かけるのですけど、

おそらく国家資格を持っている施術院の方は、「骨盤矯正」とか「骨の歪み」が医学的に正しい説明でないことを知っているはずです。だって皆さん言ってますが「学校で習っていない」んですから。HP用に「骨の歪んだ図」なんて選ぼうと思ったらその思いが強くなるはずです


それを分かっていながら「骨の歪みを矯正して根本治療しましょう」と言って集客するのは問題あるでしょうし、産後に必須ではない「産後骨盤矯正」を「骨盤が開いて戻らない」などと宣伝するのは悪意を感じます。
何度も言ってますが僕が批判しているのは資格や施術ではなく宣伝集客方法です。


ってばっちり言ってます。「骨盤矯正」とか「骨の歪み」が医学的に正しい説明でないんです!



「糖尿病で不幸になる人を減らす」!!「筋肉博士 Takafumi Osaka」さん


「食事」、「運動」を科学的に解説。「専門家による正しい情報発信で
あなたをもっと健康に
」をモットーに運営されているサイト「Lumedia」編集員/法人代表

科学的にまったく妥当とはいえない情報を信じてお金や時間を投じ、お金を失うばかりでなく、ときに健康や命までも奪われる患者さんの姿。

そして、そういった情報の多くがインターネット上で多く閲覧され、拡散されている状況を止めることもできない現状。

人々を幸せにするべきツールであるインターネットが、直接的に人の健康を阻むさまを前に、多くの医師がむずがゆく、やるせない思いをしてきました。

医療側が正しい情報を広めることで、怪しい情報に振り回される人が少しでも減ればいいですよね。



良質な科学的根拠に基づくスキンケア情報なら!「やさひふ|皮膚科専門医」先生


誤情報による健康被害を減らすために活動している皮膚科医。「Lumedia」編集長。塗り薬、アレルギーのツイートが多め。皮膚のトラブルに悩んでいる方には特にオススメ。


『#カズレーザーと学ぶ』は有害なデマ番組です。

今週は隠れアレルギーとして『遅延型IgG食物アレルギー検査』を紹介。この検査は日本や米国のアレルギー学会が「騙されないで!」と警告済のエセ医学。

日テレは昨年も『脱ステロイド』を放送。どこまで視聴者の健康を害すれば気が済むのでしょう。

テレビ番組にも鋭く切り込んでいるのがいいですね。




メンタル問題はお任せ! youtubeでも有名!「精神科YouTuberメンタルドクターSidow」先生


メンタルの問題って、なかなか良く分からないと思うのですが、「Sidow先生」は、医師としてどうやって正確な情報を伝えるようとしているのか工夫しているのが良く分かります。youtubeも必見です♪




食品の「安全・安心」を科学的に解説!「松永和紀」先生

食品の安全性を科学的に解説している先生。農薬、添加物、カビ、食中毒など全部ひっくるめて分かります。「無添加」を気にしている方は、こちらのツイートを読んでみてくださいね。



これらの先生のツイッターをフォローする人が一人でも増えて、怪しい健康情報に振り回される人が減っていけば嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?