自分を大切にする。例え悪い嫁になったとしても。

GWは親戚の方々が義父の家に集まるらしい。
私はもう5年くらい行ってない。
私メンタルが弱くていびられる事に耐えられない。
世の中のお嫁さん本当尊敬する。
嫌なこと言われた時「も〜!お義父さんったら〜!!」とか「やめてくださいよ〜」みたいな事言って肩でも叩けるような性格だったらよかったけど、顔が引き攣るだけで上手い返しもできない。
「うざっ」とか「なんなんこいつ」とか思えたらいいのに、それも思えない。跳ね返せない。ただただ悲しいしか出てこない。
みんな集まるのに自分の嫁だけ参加してなかったら、夫の面目丸潰れだろうな。
私は悪い妻だ。ごめんなさい。
相手も本気じゃない、冗談で言ってるだけなんだから私も本気にせず適当に流せばいいのに、何でそれができないんだろう?
コミュニケーションスキルが低すぎる。

でも、でも。
私の人生で最も貴重なものは時間とエネルギーだと思う。
ここで無理して参加したら、きっと私またメンヘラ発動して子育てに支障が出る。
無理して参加して夫の顔を立てた代償がダメな母なのならば私は夫の顔を立てるのはやめます。
私は自分を守らないといけない、自分を大切にしないといけない。だからいい嫁をやめる。自分を攻撃してくる人とは距離を取る。たとえそれが身内だったとしても。
それは悪い事じゃないと思う。

【自分を大切にする。自分が傷つく事はしない。】シンプルなのに難しい。大人になると色々あるから難しいね。なかなかそんな風には生きれない。でも無理してたら病気になるよ。だから何度も自分に言い聞かせる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?