見出し画像

LINE副業の闇〜Instagramいいねのお仕事③〜

前回は最初の福利厚生タスクに参加した様子を記事にしました。

今回はその後の動きをまとめていきます。

まずおさらいですが、このお仕事は連続してタスクをこなす必要があります。
タスクを中断すると報酬が再び100円からになり、あまり稼ぐことができません。

1日に3回ある福利厚生タスクをスルーすると1日に稼げる金額は1800円です。

とはいえ、1回Instagramにいいねをつけるのにかかる時間は1分程度ですので、12分で1800円ならいいバイトかも?
ただ、40分ごとに時間を気にしながらタスクをこなさなければならず、少し面倒です。
気づいたら時間が過ぎていてまた100円からやり直しってことも。

アプリのレビューには、福利厚生のタスクで"10000までは振り込まれたが、30000から詐欺被害にあった"という旨の記載がありました。
ですのでおそらく最初の2回くらいは稼がしてくれるかと思いますが、損しない為にも10000稼ぐまで福利厚生タスクはスルーすることに。

大体3日で13000円ほど稼ぐことができました!
1日目にもらった金額が多かったことが大きいですね。

そして4日目!
ついに10000の福利厚生タスクにチャレンジしてみます。
おそらく今回も被害にはあわないはず、、!

指定口座に振り込みを行いスクリーンショットを送りました。
すると、

10000のグループに案内されるかと思いきや、そのままタスクが始まりました。

予想通り今回も被害にはあいませんでした。
3000円の利益が出たため、10000円が13000円になりました。
しっかり出金もできました!

福利厚生タスクで同じ日に同じ金額は繰り返し行うことができないため、次は最低30000を選ばなくてはなりません。
しかし次は絶対被害にあうはず!!
ですのでとりあえずこの日はもう福利厚生タスクはスルーしました。

次は20000貯まり次第、10000をもう一度やってみようかと思います。

続きは次の記事で!!
よろしければ、ぜひ次の記事もご覧ください!

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?