見出し画像

2000万円宝くじ??〜ショッピングサイトのクリック数を増やす副業〜

今回も副業詐欺について記事を書いていきます!

以前投稿したInstagramいいねの副業の派生のような副業に出会いました!

Instagramいいねの副業はこちら⇩



内容は試験運用段階であるショッピングサイトで、より多くの参加ユーザーを蓄積し、クリック数やテスト運用状況を増加させるというもの。
そこで抽選イベントを行っているというのです。
このイベントは無料で、料金はかからないとのこと。

今回もInstagramいいねとほぼ同じような手口の詐欺で、中国人詐欺グループが運営しているようです。

このようなInstagramに上がってくる広告をクリックし、LINEを追加するとすぐに連絡が来ました。

まず前提に、副業としてLINEを追加したのに、"2000万円宝くじ"というワードを見て(ん?副業じゃないの?)と一瞬困惑しましたが、とりあえず話を聞いてみることに。

イマイチよくわかりませんが、とりあえずこのまま続けて話を聞いてみます。

ショッピングサイトに登録するように指示を受けました。(https://saveele.shop/index/index/index/id/4128.html)
見るからに怪しいサイト、、、
とりあえず登録してみます。

ショッピングサイトを確認してみると、預かり金に200円、ブロックに30000円付与されていました。

そして次のタスクに移ります。

ショッピングサイトの指定されたページをクリックするだけで報酬が貰えるようです。

預かり金は400円プラスされ600円に
ブロックは30000円プラスされ60000円になりました。

次のタスクも同様に行っていきます。
すると、

預かり金は400円プラスされ1000円に
ブロックは35000円プラスされ95000円になりました。

そしてタスク4

タスクを完了させるために、別のLINEアカウントを追加するように指示がありました。
追加をするとすぐに相手から連絡がありました。

paypayの画面を送ると1000円送金してくれるとのこと。

確認すると、paypayに1000円入金されていました。
タスクを完了するために、先程の担当者に再び連絡します。
すると、

入金された1000円を今度は送金するよう指示が。
しかも相手は先程送金してくれた人です。
何のための送金だかよく分かりませんが、とりあえず指示通りに送金してみます。

確認してみると、
ブロックの95000円が預かり金の方へ移動していて、タスク報酬の1300円がプラスされ96300円となっていました。

この金額をこれから出金するとのこと。
いやいやこんな短時間でこんなに大金振り込んでくれる訳ないじゃん。
怪しすぎるしあり得なすぎて若干冷めながらも、とりあえず従うことに。

出金するために必要な情報がこちら

paypayのIDとハンドルネームって出金に必要ある??
私はpaypay初心者だから仕組みがよくわからないけれど、もしかしてpaypayに不正ログインして、紐付けしてる口座の分も全て不正利用しようとしている??
(ちなみに私はpaypayに口座情報登録していないし、paypayにお金も入ってません)

とりあえずpaypayのIDは先程送金時に教えてあるのでそのまま入力し、ハンドルネームは適当に入力しておきました。

その後、携帯電話のSMSで認証番号が送られてくるため、それを入力するように表示されていたのですが、なぜかSMSが送られてきません。
よく分かりませんが、適当にボタンを押していたら、認証番号を入力していないのになぜか出金申請が完了しました。(なぜ?笑)

一応完了したと連絡すると、

あー
だからSMSが送られて来なかった?
登録されている携帯電話を確認してみると、たしかに一箇所数字が逆になっていて番号が間違っている。
ん?私こんな間違えしないけどなぁ。
まぁいいや。間違えたって送ってみよう。

"あなたのちょっとしたミスで"って癇に障る!!
ムカつくので言い返すことに。笑

私は最初に報酬を支払われる際、携帯番号を聞かれ、正しい番号を教えました。

その情報を元に報酬を支払っていたわけですから、登録した携帯番号が間違っていたのなら、私のアカウントを探すことが出来ず、報酬を支払えなかったはずです。
つまり、わざと相手が携帯番号の表示を細工し、私がミスをしたように仕向けたのです。

スクリーンショットって、、
証拠求めてきたー、、笑
とりあえず面倒なので対処法を聞くことに。
すると、身に覚えのある表が!!

はいきたー!!
先に振り込んで30%利益でるやつ!!
Instagramいいねの福祉任務と同じやつ!!笑

なんだか最初から最後までずっと謎。笑
なんの副業?なんのイベント?
やらせてること無茶苦茶すぎて意味わからない。笑
意味がわからないので、よく分かりませんと送ってみると、

めちゃくちゃ煽ってくるじゃん。笑

もうよく分からないし、ウザいのでここで終わりにすることに。

ということで、なんとも言えない不完全燃焼な感じで終わりました。

インスタいいねの副業は多少稼げましたが、こちらの副業は結果プラマイ0
ただの時間の無駄でしたね。
お金を騙し取るためのプロセスも雑すぎるし。
多少は稼げると思ったんだけどなぁ、、

強いて言うなら、もしやる場合はpaypayで1000円入金されたところで、LINEブロックして逃げるというのが最善策ですね。
しかし、たかが1000円のために個人情報晒すのは割に合わないので、おすすめはしません。笑

ということで、今回の副業の調査はこれで終わりになります。

スキやフォローを頂けると励みになります!
最後までご覧いただきありがとうございました!また次の記事もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?