見出し画像

煮穴子など

【お料理】

今回は旬の穴子を使って、煮穴子と白焼きを作ってみました。

穴子を料理するのは初です。

スーパーのお魚売り場に並ぶ江戸前の穴子たちを見つめては、『買う?』『買わない?』を1週間くらい繰り返し、とうとう買ってしまいました。

①煮穴子

【材料】
穴子 1尾(大)開いてあるもの
ゴボウ 1本
しょうが 1片

☆煮汁(濃いめです)
だし 1カップ
濃口醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1


【作り方】
①鍋に煮汁をつくります。

②フライパンに湯をわかします。

③ゴボウは食べやすいサイズに切って②の湯でさっと下ゆでしたら①の煮汁へ入れて煮ます。

④同じフライパンの湯に酢を少し回しかけ、穴子の湯引きます。
すぐ冷水でしめたら、乞丁の背で皮のヌメリを取り、小骨やエラなどをキッチンバサミで取り除きます。だいたい下ごしらえが出来たら、食べやすいサイズに切って①の煮汁へ入れます。

⑤ゴボウの味見をして味が入っていたらOKです。穴子はあまり煮ない方が身が柔らかく、油も抜けないかなと思います。

⑥皿に盛り、しょうがをのせてたら完成です。

こんなに肉厚の煮穴子は、食べたことがありません。脂ものっていて大満足でした!

おうち穴子スゴイ✨

②穴子の白焼き

【材料】
穴子 1尾(大)開いてあるもの
ハチミツ梅干 1個
大葉 4枚

【作り方】
①穴子の下ごしらえ
※煮穴子の下ごしらえと一緒にやりました。

②梅干しをたたいて、大葉は細めの千切りにします。

③フライパンに油を入れたら、穴子にかるく塩をふり、焼き色がつくまで焼きます。

なんか穴子の身が、「くるっ」となってしまってイメージと違うけど…😅まぁいいか。

ハチミツ梅干し&大葉は間違いないので、お味はOK👌でした。しかし穴子の焼き加減が微妙で、もっと美味しく焼くやり方があるかなと思いました。

また作ってみたいです。

ごちそうさまでした⤴

おまけ

昨日我が家にもワクチンの接種券が届きました。

夏の終わりくらいの順番になりそうです。

非常事態宣言という隔離をメインとした箱庭政策を続けることは、店舗でのご商売をされている方にとっては、既に死活問題で、集団免疫獲得することが経済を生活を回していくことになろうかと思います。

ただワクチンには、あまりにも新しいことが多いので、若い世代には、自分が納得するかたちで接種をするか、否かを判断していただきたいなと思いました。


いつも読んでくださり
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?