【フランスおいしい旅ガイド】リムーザンの地方菓子
フランスのほぼ中央に位置するリムーザン地方の郷土菓子をご紹介します。こちらではなんといっても、本場の「リムーザン風クラフティ」をいただきたい。
土地の産物を使ったお菓子
○リムーザン風クラフティClafoutis Limousin
小麦粉、卵、砂糖、塩少々を混ぜ合わせ、牛乳で溶いてクレープと同じ生地を作る。タルト型にバターを塗り、軸をとったサクランボを並べ、生地を流し込んでオーヴンで焼く。熱いうちに粉砂糖をふりかけて食べる。外側に練りパイ生地をつけることもある。語源は同地方の語clafir「つけ加える」。リムーザン地方のクラフティこそ唯一本物のクラフティといわれ、その起源はリモージュと近郊で古くから作られていた「フォニャルダ」というお菓子とされている。春に収穫されるブラックチェリーのクラフティが有名だが、季節によってリンゴや洋梨、またシロップ煮の果物を使ってもよい。
ベリー地方では「ミヤ・ド・ルヴルーMillat de Levroux」、ブールボネ地方では「ミアス・ブールボネMias Bourbonnais」と呼ばれている。
○フロニャルドFlognarde
クラフティの生地だけを焼いたデザート。古フランス語fleugne「やわらかい、ふんわりした」から派生した語。
○栗のタルトTarte aux Chataignes
ゆでてつぶした栗に生クリーム、卵黄、砂糖を加え、風味づけにラム酒を入れる。練りパイ生地をしいた型に流し、オーヴンで焼いたもの。森林地帯では栗は古くから貴重な食糧だった。
○プンポPompo(またはフガスFougasse)
ブリオッシュ生地を使った王冠型の菓子パン。生地を棒状にまとめてから、継ぎ目を上にして丸くする。はさみで周囲に切り込みを入れ、溶き卵を塗り、ざらめ糖をふりかけてから焼く。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?