見出し画像

Perth旅行記➍

Perth4日目。
前日に30,000歩以上歩いてくたびれてしまったので、朝はゆっくり起床。

残念ながらこの日の天気は雨模様で、
それも昼頃まで続く予報だった。

とりあえず11時ごろに外出して、
ホテルの近所をプラプラしながらElizabeth Quayの方面に向かう。

ホテルの裏路地には可愛いウォールアート。
空は晴れ間が見えるが小雨が降っていた。
Elizabeth Quayへ向かう道。
ここにも美しいウォールアートが。


雨が止まないので、オーストラリアのチェーンカフェで雨宿り。ここでもFlat whiteを注文。

📍 DOME CAFE


なんとなく、サイゼリヤを彷彿とさせる内装で、
ファミレスみたいなカフェだった。

雨が止んで、晴れ間が見えてきたので、
再びElizabeth Quayへ。

ペンギンのオブジェ🐧
遠くにはリッツカールトンが見える。



ロットネスト島に向かうフェリー乗り場や、地下鉄の駅、カフェ、レストラン、一流ホテルが立ち並ぶ場所。

雨が上がったばかりなのか、人も全然おらず、
写真撮り放題。

前日のKings Parkとはまた違った角度からスワン川を一望できて、良かった。

PerthのCBDに立ち並ぶオフィス。


そのままスワン川沿いのウォーキングロードを歩いてWest Perth 方面に歩く。

ブラックスワン…?
信号待ちのとき。

この日は風が強く、落ち葉が舞っていた。
これもまた綺麗。

そして、歩いて向かった先は、Victoria gardens 。

街全体が絵になる


周りは億超えの住宅街というセレブ街にある美しい公園。

パーク内にあるカフェのテラスでブランチ。
自家製のスムージーが美味しかった。

📍The Partisan
banana smoothie🍌

Victoria gardensからもまたスワン川、
それからOptus Stadiumが望める。

📍Optus studium
&
📍 Matagarup Bridge


Matagarup Bridge という人道橋は、
デザインが独特で綺麗。

後から気がついたが、この橋は Perthについた日に夜綺麗にライトアップされていたものだった。

夜見た時の写真
(タクシーから撮ったので、画質についてはご了承下さい)

公園内はどこを切り取っても絵になるくらい綺麗。
そして休日なのに人も少なくて、
のんびりと過ごすことができた。

丸太🪵
公園内にある小さな橋
綺麗な落ち葉🍂

そして、この日はPerthに来て初めてバスに乗る。
CAT BUSと言って、Perth市街地を巡回する無料バスがあり、Victoria gardensのあるWest Perth にも路線があった為、これに乗ってPerth駅まで戻ってきた。

夕方の Perth駅周辺。

この日は日曜日だったのでスーパーなど、殆どのお店が17時で閉店。

夜ご飯が無かったのと、
翌日はロットネスト島に行く予定だったので、軽食になるものを買いた買ったので、
しょうがなく Perth駅の先の、ノースブリッジにあるIGAというスーパーへ。
ここだけ日曜日でも21時まで空いていた。

てことで、夜ご飯。

キャロットケーキが安くなっていて、たまらず購入。


上のグレーズの部分が激甘だった😛


前述の通り、翌日はロットネスト島に行く予定なのだが、夕方にツアー会社から電話が入っていることに気がつく。

ただ、インド人ぽい英語で留守電が聴き取れない🥲
メッセージを送るも未読。
私の解釈だと「(予約している)8:30の船はキャンセルになって、9:30になった。もし予約について変更があれば電話をしてくれ」というものだと思い、明日船会社の受付で改めて確認することにした。

さて、ロットネスト島へは無事行けるのか…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?