見出し画像

Perth旅行記➌


間が空いてしまいましたが、実はついに昨日、無事に帰国しました。
日本入国はオーストラリア入国時よりも時間もお金もかかりました。(検疫関連)
この件についてはなるべく早く情報シェアしますね。

このnoteはスカボロービーチというビーチで夕日を待つ間に寝っ転がりながら書いていたのだけれど、
ケータイ持つのに疲れて、途中でほったらかしてしまい、今に至ります。


さて、 Perth2日目の午後はPerth駅から電車で30分したところにある港町、Fremantleへ。

天気も良くて散歩日和


一応見ておきたい観光地として週末に開催されているFremantle Market に行くのとFremantle prison (刑務所)の見学をしようと計画。

まずはFremantle Market。
かなりの人混みだったのと、売ってるものも現地のもの!というよりは観光客向けな感じで、少し期待外れだったかな…?(笑)
屋台とか野菜やフルーツを売っているところもあったけど、スーパーの方が綺麗だし安かった印象。
(写真を撮り忘れてしまいました。)

そのまま繁華街を抜けて、Fremantle 刑務所へ。入ってすぐのところは無料で自由見学が可能とのことなので、取り敢えず見学。


でもやっぱり中を見たいな~物足りないなぁ~と思ったので、意を決してツアーに参加することに。
勿論英語ツアー、参加者の国籍は様々で10名ほどのグループ。(日本人は私1人。)

受付の人が翻訳機をくれたのでちょこちょこお世話になった。

ツアーガイドの男性はDisneyのキャストさんみたいにハイテンションで刑務所内を案内してくれた。

囚人たちの牢屋①
外観
建物の中


日本人だというと、僕の英語がわからないときは翻訳機を聞いてね、と言ってくれたり、ちょこちょこ気にかけてくれ、終始リラックスしてツアーに参加できた。

なかなか全てを理解するのは難しかったけど、参加してみてよかった。

牢屋②


ツアーは60分くらいで終了。
すっかり夕方になってしまったが、再びFremantle市街地からビーチに向かって散歩。

猫🐈‍⬛を見つけた。
誰も乗ってないけど有名な観覧車🎡
海辺にはこんなオブジェがいくつも。
雲が分厚いがビーチに到着。


また、Fremantleはフィッシュ&チップスが有名らしいけど、テラスはカモメが多すぎてとてもじゃないけど落ち着いて食べられなさそうだった。
(Google map でもどのお店もカモメに注意との口コミ多数)

ここも可愛いフィッシュ&チップスのお店
📍TWIN FIN


という訳でCBDに戻って夕食にこちら。

📍Grand Lane Fish House

テイクアウトでオリジナルのフィッシュ&チップスを注文。
ノルウェーさんのタラを使用しているとのこと🐠
因みにフィッシュ&チップスと言っているが、オーストラリアでいう”チップス”はポテトを指す

健康も考えて一応サラダも🥗

評判通り、衣が薄めでとても美味しかった。
Googleマップの評価もgood👍
市街地にあるので是非立ち寄ってほしい。

ビールを飲みたいところを我慢して、
ZEROカロリーコーラで。

Perth旅行2日目はこんな感じで終了。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?