見出し画像

2024.02.12 USD/JPY

🔻初めましての方はコチラ🔻
note 自己紹介 / X(旧Twitter)

こんばんわ´ ³`°) ♬︎*.:*¸¸chocoです✩︎⡱

めっちゃ眠たい( ・ὢ・ ) ムムッ
目をこすりながら書いたので簡素だしどこか間違ってるかもですが、とりあえずは見れたと思うʔ•̫͡•ʕ笑

いつまでも円が弱くて嫌になっちゃう(  ・᷄-・᷅ )
円高にして物価下げて欲しい(*´・人・*)笑

はじめに

このnoteにはサイクル理論、FR、FEをメインに使った分析を載せています。

最近まともに分析してなかったし、極めてる!とはとても言えないので、”こんな風に見える人もいるんだなー”くらいに見ていただけると幸いです(⑉• •⑉)♡

※ここに載せている分析は、師匠のサインとは全く関係なく私個人の分析となりますのでご了承ください。

サイクル分析

SC:Seasonal Cycle 月足20〜30本

  • 本数:14本目

  • 起点:127.220 (2023.01)

  • 高値:151.911 (2024.11) 11本目

前回分析と変わらず( ˙꒳​˙  )

PC:Primary Cycle 週足24〜35本 ※HPC:週足12〜17本

  • 本数:7本目

  • 起点:140.252 (2023.12.25)

  • 高値:149.576 (2024.02.09) 7本目

金曜日に高値更新して高止まり。

まだ半分くらいなので、もしレフトになるにしてもまだ高値更新出来る✩︎⡱

MC:Major Cycle 日足35〜45本

  • 本数:30本目

  • 起点:140.252 (2023.12.28)

  • 高値:149.576 (2024.02.09) 30本目

金曜日に高値更新してライトの形。
陰線ピンバーで終わっています。

FR78.6に到達してモジモジʔ•̫͡•ʕ

反転するならこの辺もありだけど...どうでしょうね( ˙꒳​˙  )

4HC:Alpha Cycle 4H足60〜80本

  • 本数:38本目

  • 起点:145.898 (2024.02.01)

  • 高値:149.576 (2024.02.09) 35本目

高値はセンター付近なので、終わる本数によってライトレフトどちらもあり。

上下に髭をつけてどちらにも行きたくなさげ笑

逆三尊出来てるっぽくも見えるし、修正波作って下にも見えないことはない( ˙꒳​˙  )

1HC:Alpha Cycle 1H足80〜120本

  • 本数:55本目

  • 起点:148.184 (2024.02.07)

  • 高値:149.576 (2024.02.09) 42本目

1HCは2/7に切り替わっていて、現状はレフト寄りの本数ではある。

高値に張り付いて1日レンジでした。
ここのところヨコヨコからのズドンが多いのでそろそろ警戒ですね(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎

仕事の関係で円高にしてもらいたいのでお願いします(人'v`*)笑

今週の指標&イベント

■■特に注目すべきイベント
▼12日(月
🇯🇵休場
🇭🇰🇨🇳連休(春節、香港~13日、中国~16日)
▼13日(火
16:00 🇬🇧雇用統計
22:30 🇺🇸消費者物価指数
▼14日(水
16:00 🇬🇧消費者物価指数
▼15日(木
08:50 🇯🇵第4四半期GDP【一次速報】
09:30 🇦🇺雇用統計
16:00 🇬🇧第4四半期GDP【速報値】
22:30 🇺🇸小売売上高
▼16日(金
16:00 🇬🇧小売売上高
22:30 🇺🇸生産者物価指数
24:00 🇺🇸ミシガン大消費者信頼感指数【速報値】  

羊飼いFXさんのX記事を引用させていただいています。

最後に...

本日も最後までお読みいただきありがとうございました(∩ˊᵕˋ∩)・*

フォローやスキ♡、サポートまでいただいたりして、本当にありがとうございます_ _))ペコリンᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ
とても励みになります!

次回はドルストやクロス円などの分析を予定しています( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

それでは、今週も幸多き1週間になりますように✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

・‥…━︎━゚︎+.━︎★︎・‥…━︎━︎.+゚━︎★︎・‥…━︎━︎o゚+.━︎★︎

免責事項をご一読ください。

©️choco@FX

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?